セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

ワンクリックアンケート集計結果 2016/01/31~02/06

2016年02月08日 07時17分39秒 | 【旧】ゲーム関連記事
ドラゴンクエスト

次のうち、RPGをプレイしていて一番最初に買うことが多いのは?

集計期間 ―→ 2016/01/31~02/06
投票数 ―→ 28票

A.武器13票46.43%
B.防具8票28.57%
C.消費アイテム_7票25.0%


◆== コメント返し ==◆
【A.武器】 = 脳筋なので攻撃力が上がることを最初にやります。ゴリ押せなくなったら他の2つも買いますかね。
 ―→ なるほど。まあ、最初はだいたい通常攻撃しかできないことも多いので、それこそ攻撃力がものを言うって感じになりますからね。

【A.武器】 = 「攻撃こそが最大の防御」が通用する間は武器ですね。 ちなみに消費アイテムは使わ(え)ないタイプです。
 ―→ 「せかいじゅのしずく」とか「エリクサー」とか、残しちゃうタイプなんですね。よく分かります。


◆== partygameの一言 ==◆
全体の半数近くが「武器」という結果になりました。
もちろん作品によって比率は微妙に異なるかと思いますが、ま、それこそ初代『ドラゴンクエスト』で最初に、「やくそう」を買うのか?「こんぼう」を買うのか?「かわのふく」や「かわのたて」を買うのか?ここらへんが、一番分かりやすい例えですかね。
もし今後、RPGを遊ばれる時は、最初に買うものを少し意識して見てみるようにすると、色々な作品と比較できて面白いかもしれません。

ちなみに。私もだいたい「武器」を選ぶことが多いかな。
ただ、昔と比べると、「防具」を先に選択するケースも少し多い気がします。コメントにもあるように「攻撃は最大の防御」なのですが、ゲームによっては、最初からダメージ比率がけっこう高いものもあります。『ウィザードリィ』とかが、そうかな。ああいうのになると、攻撃を多少高めるくらいなら、先に防具を求めてしまいますね。チキンです(苦笑)

そして、コメントにあった「貴重なアイテムは使え(わ)ない」というお話については、昔は全然使えなかったです。この後、もっとヤバいやつが出てきたら…と思うと、貴重なアイテムを使わずに頑張っちゃうんですよね。
しかし最近は、ここぞ!という時にわりとスパッと使えるようになったので、まだ有効活用できているほうだと思います。たぶん。


最近のワンクリックアンケート集計結果 :
前回 = ゲームセンターのクレーンゲームで、景品を獲得したことがありますか?
前々回 = 『マインクラフト』や『テラリア』など、「サンドボックスゲーム」と呼ばれるジャンルを遊んだことがありますか?

他のワンクリックアンケート集計結果は、こちらからどうぞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PS4『グラビティデイズ』 ゲ... | トップ | PS4『ドラゴンクエストビルダ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事