goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

久々の故郷なり vol.2

2008年01月01日 11時11分53秒 | 【旧】ブログ関連や私的なこと
いきなり帰郷とは関係ない話ですが、久しぶりに『ニンテンドードリーム(以下、ニンドリ)』を買ってみました。今回の特集は『大乱闘!スマッシュブラザーズX』と『ルーンファクトリー2』でしたが、雑誌の内容はさほど変わっていなくて、ちょっと安心感を抱いたり。

で。何となく気になりましたのは、『ルーンファクトリー2』にて今回も前作同様、ニンドリで読者から送られてきたあらゆるアイデアの中から数種のアイデアが採用されてゲームに反映されたようですが、その中でライバルである相手の結婚式に乱入できるというシステムがあるみたいです。要するに、結婚しようと思って好感度を上げていた相手がいたのに、その相手をライバルにとられてしまった!なんて時に発生しそうな感じです。すごい発生条件が厳しそうですが…是非見てみたいかも。



一昨日の12月30日は専門学校のメンバーと飲み会でした。ま、皆変わりなくということで良かったですが、なかなか仕事が大変だったりする人もいるそうで…。お世話になった先生からは、ある先生のワガママぶりについて愚痴をこぼしていたりしました。まあ…どこにでもヘンなのはいるもんですよね(ぉぃw

そして先日…もとい大晦日は、高校のメンバー数人と集まって、鍋を食べたりゲームをしたりしてましたね。あとは、年を越した後に近くの小さな寺に初詣も行ってきちゃいました。
まあPS2とか、懐かしいところではニンテンドウ64のソフトとかでそれぞれ勝手に遊んでいたという感じですが…DSのソフトも何となく遊んだりしたら、『ピクトイメージDS』が好評でした。なんかやっぱり…お題に沿って絵を描き、それを見てそれが何か?を当てるというのは、ゲームとしてではなく人間として共通の面白さがあると思います。何か特に勝ち負けを張り合うというものでもないので、絵心なんて関係なしで楽しめますし。あまり知られていないゲームですが、少しでも「面白ければいい」という考えがあって、かつ周りにDSで遊べる友達がいるなら、本当に持っていて損はないと思いますよ。たまに笑ってしまいそうなほど難しいお題が来ることもありますが、そこもまた面白いw


…さて。私は今日明日、父の実家に帰ってきますので更新ができません。あしからず、ご了承くださいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年 謹賀新年 | トップ | 京都に帰ってきました…しかし »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ブログ関連や私的なこと」カテゴリの最新記事