※参照元 : 4Gamer.net様、ファミ通.com様(2つの集計データの平均値を掲載)
※小数点は四捨五入です。
※平均値を正しく計算できた範囲内で公開します。そのため、公開する順位の範囲が毎回違ってきます。あしからずご了承ください。
※前週比±5%以内の場合「→」としています。
※ニンテンドー3DS LLは、ニンテンドー3DSとして集計しています。
◆== 気になったデータをピックアップ ==◆
![ダンボール戦機W (特典なし)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ZI5exZDWL._SL160_.jpg)
この週で最も売れた新作は、PSPとPS Vitaで発売された『ダンボール戦機W』でした。
初週売上の合計は約97,000本。PSP版のほうが断然売れていますが、ファミ通売り上げ指数を見ると「トコトコ(消化率50%以下)」になっていたので、思ったより売れていない状況のようですね。
評判は、ぼちぼちといった印象。
前作経験者からは、良くも悪くも前作と変わり無く、むしろ細かな違いが気になるという意見が多いみたいです。ただし、改善点としてロード時間の短縮も挙げられています。
PSP版とPS Vita版の比較をされている人もいましたが、違いは解像度と、トロフィー機能の有無くらいだそうです。
![FIFA 13 ワールドクラス サッカー](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61sfWmJTGbL._SL160_.jpg)
サッカーゲームのシリーズ最新作『FIFA 13 ワールドクラス サッカー』は、PS3版のみランクインしました。
ちなみに、PS Vita版はファミ通データで24位・約3,300本。Xbox360版が27位・約3,000本。PSP版はランク外でした。
評判は、機種によってバラバラ。Xbox360版が一番良い評価のようです。といっても、参考になるレビューが少ないですが。
PS3版は、フリーズ(一時停止)のバグが見られるようですが、ゲーム内容については概ね満足の声が多いです。
PS Vita版はどうやら前作のデータを変えただけらしく、前作経験者からは厳しく指摘されています。逆にいうと、前作を遊んでいないなら問題ないということです。
PSP版も同じく。しかもこちらは解像度の問題で文字が見えなかったりなどあるので、PS Vita版よりさらに厳しい評価となっています。
![英雄伝説 零の軌跡 Evolution (通常版)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61wqZFB6w5L._SL160_.jpg)
PSP版のリメイクとなるPS Vita『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』は、初週で約24,000本の売り上げとなりました。
PSP版の初週売上(約84,000本)には遠く及びませんでしたが、リメイクであることとPS Vitaの絶対数が少ないことを考えると、こんなものでしょう。
ところが。どうやら致命的なくらいの確率でフリーズバグが発生しているそうで、評価以前の問題に。
何とか進めている人の意見を聞く限りでは、ゲーム自体はパワーアップ版として充分に楽しめる内容になっているそうです。
公式サイトでは発売翌日にバグについての声明があり、おそらく今後修正パッチが配信されることでしょう。購入を検討している人はまず、それを待つことをオススメします。
![不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51X9kucQ1IL._SL160_.jpg)
一方、DS版からのリメイクとなる『不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ』ですが、初週売上は約6,200本でした。
DS版(約40,000本)との差も大きいですし、ファミ通売り上げ指数も「トコトコ(消化率50%以下)」に。遊びたい人は、DS版ですでに遊んでいるって感じだったんでしょうかね?
基本的にはDS版と変わりないため、評価もそこまで変わりなし。ただし、評価の数が少ないことや、DS版とそこまで変わりないことなどから、結果的に全体の評価が若干低くなっているようです。
amazonの星の数が全てではないので、そもそもの面白さはもちろん、PSP版によりメリットやデメリットなど、各レビュアーの意見を参考にしてみてください。もちろん、的外れな評価は論外として。
![逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fR2ROrEDL._SL160_.jpg)
相変わらずランクインし続けている3DS『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』が、累計20万本を突破しました。
どう考えても番組効果なのは明白。何か、凄いというよりは上手い汁をすすっているという感じがしてきました(苦笑)
これだけじわ売れしてくれれば、続編も期待できるかもしれませんが、どうですかね?今作は、1人で遊ぶには充分な出来らしいですが、マルチプレイの内容が杜撰(ずさん)らしいので、続編が出るとしたらその点にもう少し力を入れてくれると嬉しいものです。
前週の集計データ : 2012/10/08~10/14
前々週の集計データ : 2012/10/01~10/07
※小数点は四捨五入です。
◆== ゲームソフトランキング ==◆ 集計期間:2012/10/15~10/21 | ||||||
順位 | 機種 | タイトル | 週間売上 | 累計売上 | ||
NEW | 1位 | PSP | ダンボール戦機W | 80,749 | ||
2位 | 3DS | ブレイブリーデフォルト | 40,055 | 183,274 | ||
3位 | PS3 | バイオハザード6 | 37,600 | 772,117 | ||
NEW | 4位 | PS3 | FIFA13 ワールドクラスサッカー | 35,261 | ||
5位 | PS3 | ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 | 29,631 | 309,281 | ||
6位 | 3DS | New スーパーマリオブラザーズ 2 | 24,323 | 1,279,547 | ||
NEW | 7位 | PS Vita | 英雄伝説 零の軌跡 Evolution | 23,687 | ||
NEW | 8位 | PS Vita | ダンボール戦機W | 16,666 | ||
9位 | 3DS | プロジェクト クロスゾーン | 13,982 | 103,629 | ||
10位 | 3DS | 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! | 13,577 | 200,680 | ||
11位 | 3DS | わがままファッション ガールズモード よくばり宣言! | 13,464 | 136,358 | ||
NEW | 12位 | PSP | 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達 | 8,896 | ||
13位 | DS | ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 | 8,014 | 2,794,597 | ||
NEW | 14位 | Xbox360 | モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.5 プレミアムパッケージ | 7,120 | ||
NEW | 15位 | PSP | 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ | 6,206 | ||
16位 | PSP | SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド | 5,908 | 249,692 | ||
17位 | 3DS | 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ | 5,716 | 244,485 | ||
18位 | 3DS | 新 絵心教室 | 5,451 | 94,237 | ||
19位 | PS3 | 時と永遠 ~トキトワ~ | 5,191 | 35,462 |
◆== ゲーム機の売上 ==◆ 集計期間:2012/10/15~10/21 | |||
ゲーム機 | 週間売上 | 前週比 | |
ニンテンドー3DS | 60,133 | -19,218 | ↓ |
プレイステーション・ポータブル | 15,377 | +31 | → |
プレイステーション・ヴィータ | 6,911 | +330 | → |
Wii | 3,816 | -542 | ↓ |
プレイステーション3 | 21,830 | -5,331 | ↓ |
Xbox360 | 2,044 | -232 | ↓ |
※ニンテンドー3DS LLは、ニンテンドー3DSとして集計しています。
◆== 気になったデータをピックアップ ==◆
![ダンボール戦機W (特典なし)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61T4QG5a0NL._SL160_.jpg)
![ダンボール戦機W (特典なし)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ZI5exZDWL._SL160_.jpg)
この週で最も売れた新作は、PSPとPS Vitaで発売された『ダンボール戦機W』でした。
初週売上の合計は約97,000本。PSP版のほうが断然売れていますが、ファミ通売り上げ指数を見ると「トコトコ(消化率50%以下)」になっていたので、思ったより売れていない状況のようですね。
評判は、ぼちぼちといった印象。
前作経験者からは、良くも悪くも前作と変わり無く、むしろ細かな違いが気になるという意見が多いみたいです。ただし、改善点としてロード時間の短縮も挙げられています。
PSP版とPS Vita版の比較をされている人もいましたが、違いは解像度と、トロフィー機能の有無くらいだそうです。
![FIFA 13 ワールドクラス サッカー](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61sfWmJTGbL._SL160_.jpg)
サッカーゲームのシリーズ最新作『FIFA 13 ワールドクラス サッカー』は、PS3版のみランクインしました。
ちなみに、PS Vita版はファミ通データで24位・約3,300本。Xbox360版が27位・約3,000本。PSP版はランク外でした。
評判は、機種によってバラバラ。Xbox360版が一番良い評価のようです。といっても、参考になるレビューが少ないですが。
PS3版は、フリーズ(一時停止)のバグが見られるようですが、ゲーム内容については概ね満足の声が多いです。
PS Vita版はどうやら前作のデータを変えただけらしく、前作経験者からは厳しく指摘されています。逆にいうと、前作を遊んでいないなら問題ないということです。
PSP版も同じく。しかもこちらは解像度の問題で文字が見えなかったりなどあるので、PS Vita版よりさらに厳しい評価となっています。
![英雄伝説 零の軌跡 Evolution (通常版)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61wqZFB6w5L._SL160_.jpg)
PSP版のリメイクとなるPS Vita『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』は、初週で約24,000本の売り上げとなりました。
PSP版の初週売上(約84,000本)には遠く及びませんでしたが、リメイクであることとPS Vitaの絶対数が少ないことを考えると、こんなものでしょう。
ところが。どうやら致命的なくらいの確率でフリーズバグが発生しているそうで、評価以前の問題に。
何とか進めている人の意見を聞く限りでは、ゲーム自体はパワーアップ版として充分に楽しめる内容になっているそうです。
公式サイトでは発売翌日にバグについての声明があり、おそらく今後修正パッチが配信されることでしょう。購入を検討している人はまず、それを待つことをオススメします。
![不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51X9kucQ1IL._SL160_.jpg)
一方、DS版からのリメイクとなる『不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ』ですが、初週売上は約6,200本でした。
DS版(約40,000本)との差も大きいですし、ファミ通売り上げ指数も「トコトコ(消化率50%以下)」に。遊びたい人は、DS版ですでに遊んでいるって感じだったんでしょうかね?
基本的にはDS版と変わりないため、評価もそこまで変わりなし。ただし、評価の数が少ないことや、DS版とそこまで変わりないことなどから、結果的に全体の評価が若干低くなっているようです。
amazonの星の数が全てではないので、そもそもの面白さはもちろん、PSP版によりメリットやデメリットなど、各レビュアーの意見を参考にしてみてください。もちろん、的外れな評価は論外として。
![逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fR2ROrEDL._SL160_.jpg)
相変わらずランクインし続けている3DS『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』が、累計20万本を突破しました。
どう考えても番組効果なのは明白。何か、凄いというよりは上手い汁をすすっているという感じがしてきました(苦笑)
これだけじわ売れしてくれれば、続編も期待できるかもしれませんが、どうですかね?今作は、1人で遊ぶには充分な出来らしいですが、マルチプレイの内容が杜撰(ずさん)らしいので、続編が出るとしたらその点にもう少し力を入れてくれると嬉しいものです。
前週の集計データ : 2012/10/08~10/14
前々週の集計データ : 2012/10/01~10/07
それでもこれほど売れているのは、普通にすごいかなと思いますw ガンダムのと違い、多少年数は経ちましたが新規みたいなものですからね~。内容も不満が多いとかじゃないようですしw
買うのは子供も多いでしょうから、発売日すぐに買う子は少ない――かも?w ジワジワと伸びていくかもしれません!
>零Evo
ゲーム内容はともかく、予想通りというか…やはり外注だとこうなってしまったようですねw 内容が良い分まだマシなのでしょうが、きちんとデバックをやったのか?と疑うようなこと自体企業として問題ありですよね…。
まあ、ゲームの出来でいつもやや勘違いしてしまうのですが、ファルコムって50人くらいの小さな会社ですからねw 任天堂やスクエニと違って開発ラインは2、3本で一杯一杯らしく、監督に気が回らないのも仕方ないかな、とは思います。…それで済ましていいものでもないのですが!
いずれVITAを買えばこれも購入したいと思っているので、早く修正してほしいです!
…パッチでの修正はありがたい反面、やはりというかそれを見越して未完成のものを売っているように思え、複雑ですね……。
>>ダンボール戦機W
確かに、年齢層を考えるとじわじわ売れるタイプかもしれませんね。次週以降の売り上げにも注目していきたいところです。
>>零の軌跡 Evolution
開発元であるピラミッドが原因か、あるいはデバッグ担当のメーカーなどが原因か。いずれにしてもフリーズだらけで発売してしまったという失態は消せないので、せめて修正をできるだけ迅速に対応して、挽回して欲しいですね。