このブログを初めてご覧になった方
久しぶりにご覧になった方はまずこちらをクリック
「桃太郎電鉄G」を3500円で売り捌きまして、
さあ、何をしようか……と考え、
私の姉の夫……この関係は何ていうんだっけ?忘れましたが、
その人から「第2次スーパーロボット大戦α」をずっと借りてるので、
まあ、「第3次スーパーロボット大戦α」ももうすぐですし、
これでもやろうか、ということになりました。
ホントはまだクリアしてない「スターオーシャン3 ディレクターズカット」を
やったほうがイイんだろうけど、
スパロボ魂はいったん火がついたらなかなか消えないぜ!!
……威張ることか。
それと、ご報告を。
近々、ブログ名を変更しようと考えております。
「GAME STYLE」だと、検索したら絶対にアッチのほうが出ちゃうんで……、
あんまり見ていただけないなぁということで。
改名の日が決まったらまた掲載します。
何か誰か、いいブログ名の案があったら知恵をくださいな。
この前、amazonのレビューを見ていてつくづく思いました。
私は、大体のRPGをプレイしてきました。
そこまで激しく好き嫌いのない私は、
今までプレイしてきたどのシリーズの何作目も
充分に楽しめました。
細かく言えば不満点もありますが、
個人的見解でそれを言ってちゃあまりにキリがないので……。
ただ、amazonのレビュー見てると、
かなり個人的な意見書いていてムカつくことがしょっちゅうですが、
ちゃんと評価している人間をみると、実に納得……。
しかもたいてい悪い評価で。
RPGも売れているモノは売れていますが、
なんかこう最近、シリーズモノにしても新作にしても、
何か光るものがない。何ででしょう?
そこで、
実際に製作しているクリエイターとプレイしているゲームユーザーの、
評価のポイントが違うからではないかという疑問を見いだしてみました。
例えば、以前にも言ったことのある内容ですが、
一般ユーザーが評価している「amazon」と、
ゲーム業界を熟知している「週刊ファミ通」の評価は、
評価している視点がほとんど違います。(全然ではないですが)
「週刊ファミ通」の評価は良くても、「amazon」でほ散々に叩かれているゲームも数多くあります。
まあ、あえて言えば、
細かいとこを気にしすぎじゃい!!というゲームユーザーが多いですね。何か。
今、ゲーム人口が減りつつあると言いますが、要するに、
あまり好きじゃない人間がいなくなって、
残ったのは、変にマニアックな連中ばかり。
結論としては、
RPGが低迷している理由は、
ゲームユーザーがゲームに求めるものの難易度が上がったからではないか?
という個人的結論に達しました。
いろんなユーザーの声に応えようと、シリーズモノに「新生」なるシステムを加えてしまうと、
大ハズレになったりする……。
で、どんどんシリーズものが低迷していく……。
特にRPGはその傾向が激しい。
つまりRPGが低迷しているのは世間が悪い……。(どっかで聞いたことあるセリフ…)
……さすがにこれはまずいか。
つまり、細かいことは気にせずに大まかに楽しめ!!ということですよ。
まあ、私はそれなりに楽しんでいるからいいんですが、
ゲームであんまり細かいところを気にしちゃうと、
そのうちホントに何をやっても細かいところが気になってしまいますよ。
ただでさえストレス社会なのに、余計にストレス溜まるなんて……、
イヤでしょ……ねえ。
だからゲーム位気楽にやろうぜ!!まったく。
……まあ、そう言われてもイヤなゲームはイヤか。
では皆さん、したらな~!!
「1日1クリック」にご協力を!!
本日のゲーム情報はこちら
桃太郎電鉄 公式サイト
スーパーロボット大戦 公式サイト
Star Ocean - Till the End of Time - DIRECTOR'S CUT
久しぶりにご覧になった方はまずこちらをクリック
「桃太郎電鉄G」を3500円で売り捌きまして、
さあ、何をしようか……と考え、
私の姉の夫……この関係は何ていうんだっけ?忘れましたが、
その人から「第2次スーパーロボット大戦α」をずっと借りてるので、
まあ、「第3次スーパーロボット大戦α」ももうすぐですし、
これでもやろうか、ということになりました。
ホントはまだクリアしてない「スターオーシャン3 ディレクターズカット」を
やったほうがイイんだろうけど、
スパロボ魂はいったん火がついたらなかなか消えないぜ!!
……威張ることか。
それと、ご報告を。
近々、ブログ名を変更しようと考えております。
「GAME STYLE」だと、検索したら絶対にアッチのほうが出ちゃうんで……、
あんまり見ていただけないなぁということで。
改名の日が決まったらまた掲載します。
何か誰か、いいブログ名の案があったら知恵をくださいな。
この前、amazonのレビューを見ていてつくづく思いました。
RPG、このままだとやばいな……ホンット
私は、大体のRPGをプレイしてきました。
そこまで激しく好き嫌いのない私は、
今までプレイしてきたどのシリーズの何作目も
充分に楽しめました。
細かく言えば不満点もありますが、
個人的見解でそれを言ってちゃあまりにキリがないので……。
ただ、amazonのレビュー見てると、
かなり個人的な意見書いていてムカつくことがしょっちゅうですが、
ちゃんと評価している人間をみると、実に納得……。
しかもたいてい悪い評価で。
RPGも売れているモノは売れていますが、
なんかこう最近、シリーズモノにしても新作にしても、
何か光るものがない。何ででしょう?
そこで、
実際に製作しているクリエイターとプレイしているゲームユーザーの、
評価のポイントが違うからではないかという疑問を見いだしてみました。
例えば、以前にも言ったことのある内容ですが、
一般ユーザーが評価している「amazon」と、
ゲーム業界を熟知している「週刊ファミ通」の評価は、
評価している視点がほとんど違います。(全然ではないですが)
「週刊ファミ通」の評価は良くても、「amazon」でほ散々に叩かれているゲームも数多くあります。
まあ、あえて言えば、
細かいとこを気にしすぎじゃい!!というゲームユーザーが多いですね。何か。
今、ゲーム人口が減りつつあると言いますが、要するに、
あまり好きじゃない人間がいなくなって、
残ったのは、変にマニアックな連中ばかり。
結論としては、
RPGが低迷している理由は、
ゲームユーザーがゲームに求めるものの難易度が上がったからではないか?
という個人的結論に達しました。
いろんなユーザーの声に応えようと、シリーズモノに「新生」なるシステムを加えてしまうと、
大ハズレになったりする……。
で、どんどんシリーズものが低迷していく……。
特にRPGはその傾向が激しい。
つまりRPGが低迷しているのは世間が悪い……。(どっかで聞いたことあるセリフ…)
……さすがにこれはまずいか。
つまり、細かいことは気にせずに大まかに楽しめ!!ということですよ。
まあ、私はそれなりに楽しんでいるからいいんですが、
ゲームであんまり細かいところを気にしちゃうと、
そのうちホントに何をやっても細かいところが気になってしまいますよ。
ただでさえストレス社会なのに、余計にストレス溜まるなんて……、
イヤでしょ……ねえ。
だからゲーム位気楽にやろうぜ!!まったく。
……まあ、そう言われてもイヤなゲームはイヤか。
では皆さん、したらな~!!
「1日1クリック」にご協力を!!
本日のゲーム情報はこちら
桃太郎電鉄 公式サイト
スーパーロボット大戦 公式サイト
Star Ocean - Till the End of Time - DIRECTOR'S CUT
SO3を中途にやめちゃったのでヤル気をだしてDC買ったもののやらずじまい(´Д⊂
たしかにマニアックな人のみ残りそうで怖いですね ゲームは・・
開発者と消費者が求めてる作品の価値観の違いが多そうですね
システムの複雑化なども問題な気もします。
まぁ なんであろうと好きなゲームは買います!w(*´Д`*)
どうしても私はあの戦闘方法が苦手なようで……。
ちなみにラジアータストーリーズも断念してますorz