●= 往年の名作『スペースハリアー』が2つのハードで復活!PS2アーカイブス『スペースハリアーII』が本日より配信開始、さらに3DS版も =●
※PS2『スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~』公式サイト
かつて、奥行きのあるアクションシューティングとしてゲームセンターで名を博した『スペースハリアー』。このシリーズ作品を詰め込んだ『スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~』が、本日よりPS3で「PS2アーカイブス」として配信開始しました。
また、画面構成を再構築して3D立体視に対応した、3DS『3D スペースハリアー』も後に配信するそうです。
ちなみに上の画像は、左側がPS2アーカイブス版。右側が3DS版です。
確かに、この作品は立体視との相性が抜群でしょうね。
私は、ゲームセンターで見かけたことはありましたが、難しそうな印象を持っていたので、当時遊ぶことはなかったです。ただ、インパクトは感じました。だからこそ、覚えているわけです。
3作品まとめて楽しめるPS2アーカイブス版もいいんですが、せっかくなら立体視で楽しんでみたいですよね。3DS版が配信されたら、価格によっては買うかもしれません。ちょっと楽しみにしておきます。
PS3版『スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~』は本日(11月21日)より配信開始で、価格は800円(税込)です。
3DS『3D スペースハリアー』は、配信開始日・価格ともに未定です。
●= その他の主なゲーム情報 =●
『ブレイブルー』のデフォルメキャラが暴れるバトルアクション『ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま』が発売決定
※3DS『ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま』公式サイト(ダウンロード専用)
『龍が如く5 夢、叶えし者』の体験版が11月27日より配信開始!
※PS3『龍が如く5 夢、叶えし者』公式サイト
PlayStation Plusの“フリープレイ”が大幅リニューアル! 無料でPS Plusを試せるキャンペーンも
※「PlayStation Plus」公式サイト
『デジモンアドベンチャー』“デジタルダンジョン”での冒険とそこで出会う超豪華な登場キャラクターを紹介
※PSP『デジモンアドベンチャー』公式サイト
3DS『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』発売日決定、ティザームービーも公開
※3DS『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』公式サイト
●= 昨日(11/20)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『とびだせ どうぶつの森』 約6時間20分
3DSバーチャルコンソール『ピクロス2』 約30分
3DS『5分間の鬼トレーニング』 約10分
3DS『NARUTO-ナルト- SD パワフル疾風伝』体験版
『とびだせ どうぶつの森』で、2回目のフレンド通信を実施。
遊びに来て頂いたみなさん、ありがとうございました。楽しめたのは良かったんですが、島から村に帰るところで、まさかの通信エラー。強制的に、皆いなくなりました…。私はともかく、他の人はちゃんと村に来て持ち帰ったものがセーブされていたのか、心配です。
『ピクロス2』は、「マリオのピクロス」最終ステージへ。
全9ワールドの先がどうなっているか分からずじまいだったんですが、行ってみるとどうやらその先が最終ステージみたいです。…といっても、別に難易度が上がることもなく、15×15マスであることに変わりはありませんが。
『5分間の鬼トレーニング』の成績は、以下の通り。
└→「鬼ネズミ」 = 7匹(前回よりダウン)
なんか、ダメな時は7匹でもダメですね。何なんだろう?
で、『NARUTO-ナルト- SD パワフル疾風伝』の体験版が配信されていたようなので、ちょこっとだけプレイしてみました。
2人の主人公が使用できましたが、私はひとまずナルトで。
いわゆる横スクロールのアクションで、2種類の攻撃ボタンとジャンプ・ダッシュを駆使して、色々な攻撃を繰り出します。ガードや緊急回避もありますし、必殺技もあります。仲間が増えれば、サポート攻撃として活躍してくれるようです。
なかには、ちょっとした駆け引きが大事な戦いかたもあって、悪くないとは思いましたが、操作感覚は若干引っかかるかな?攻撃モーションがしっかりと出てから次の行動に移るので、サクサク気持ちよく操作できる!の一歩手前って感じの操作感覚でした。そんなに気にするほどではないと思いますが。
あとは、私がナルトの物語を知らないのでよく分からないのですが、けっこうパロディ的な印象。怒るときやビックリすると白目になるあたり、いかにもSDキャラっぽい表情です。ノリの良さも、今作のポイントかな?という印象でした。