セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/11/02

2012年11月02日 22時05分12秒 | 【旧】ゲーム関連記事

●= 『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』アニメPV公開!ピカチュウは釘宮理恵、ミジュマルは小清水亜美 =●
3DS『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』公式サイト

『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』に続き、『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズ最新作でもオリジナルのアニメムービーが公開されました。
アピールポイントの異なる3種類の映像が公開。人間がポケモンになるという設定のため、ポケモンが日本語をペラペラ喋っちゃいます。


いつもか「ピカ~」とかしか言わないですから、普通に喋られるとなんか違和感というか不思議というか。
それにしても、専用のアニメムービーでアピールするのが、これからのポケモン作品の常套手段になっていくのでしょうか?アニメもゲームも人気だからこそできる手段って感じはしますが、アニメムービーの出来はともかく、成果に影響を与えるものなのかどうかはピンと来ないんですよね。…という私には、ロマンがないのでしょうか?(笑)

11月23日(金・祝)に発売予定で、価格は4,800円(税込)です。




●= PS Vita版『朧村正』の公式サイトがオープン&スクリーンショットが公開。雅な美がさらに流麗に! =●
PS Vita『朧村正(おぼろむらまさ)』公式サイト

公式サイトがオープンし、ゲーム画面も公開されました。
描き込まれた2Dグラフィックが、さらに美麗になって手のひらに蘇ります。


…という謳(うた)い文句だと思うんですが、画像で見ても正直、違いがピンと来ないんですよね。
ここはやはり、動いているところを見たいものです。ま、それはもう少し先の話ですかね?

2013年3月28日(木)に発売予定で、価格は4,980円(税込)です。



●= 昨日(11/01)のマイプレイ履歴 =●

※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『プロジェクト クロスゾーン』 約3時間
3DS『引ク落ツ』 約1時間
3DS『モンスターハンター3(トライ)G』 約1時間15分
3DSバーチャルコンソール『ピクロス2』 約40分
3DS『マリオテニス オープン』 約10分
3DS『5分間の鬼トレーニング』 約10分

『引ク落ツ』を引き続きプレイ。
とりあえず簡単にオリジナル問題を作成してみました。ただのパズルならともかく、イラストとして作成するのはちょっと難しいものですね。
前作であれば、イラストを作ってからそれとなく道を作っていくことができたりしましたが、今回は地面に接していないブロックが落下するので、なかなかイラストだけでは判断しづらく。書いてみてはテストプレイの繰り返しになります。ま、こちらはこちらでまた別に、作成のコツがいりそうですね。


さて。そろそろまた金銭的に厳しくなっていているので、やむを得ずいくつかの3DSタイトルを手放す予定でいます。
まあ…現在は親のスネをかじっている身なので、少しくらいはこうやって切り盛りしないとね。
ということで、手放すタイトルの一部を最後にちょっとプレイ。

結局『モンスターハンター3(トライ)G』は100時間いくかいかないか程度のプレイ時間でしたが、一応、京都にいた頃に「○ラン・○ラ○○」を含め一通りのモンスターは倒しているので、満足しています。今の環境だと、マルチプレイをすることもないですし…おとなしく『モンスターハンター4』を待つことにします。
で、最後にせっかくなので、単独でG級クエストの”ジンオウガ亜種”に挑んでみました。友達との協力で倒したことはありましたが、単独では初めて。「何とかなるだろう」と思ったら、私の主力武器である毒の大剣があまり切れ味良くないものでして、しかもウチケシの実をつい忘れてしまったので…弱らせることすらできず、完敗。ま、私の思考能力なんて、こんなものですよ(笑)

『マリオテニス オープン』も、わりと色々なキャラで楽しませてもらったので、ここらへんでお役御免。
インターネットプレイできるタイトルではありますが…まあ、今後は『とびだせ どうぶつの森』がありますし、『マリオカート7』は残しているので、ひとまずはそれで充分でしょう。
最後に改めて。以前にフレンド対戦に付き合っていただいたかたに、感謝します。ありがとうございました。


鬼トレを引き続きプレイ。プレイした鬼トレの成績は、以下の通り。
「鬼ネズミ」 ―→ 7匹(前回と同じ)

特にこれといって進展なし。やっぱり、あと1匹で間違えることが多いんですよね~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の3D写真 vol.60「紅葉」 | トップ | この日に発売された昔のゲー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mina)
2012-11-03 01:34:14
朧村正おもしろそうですね
返信する
Unknown (partygame(管理人))
2012-11-03 08:02:06
>minaさん
私はWii版を遊びましたが、爽快なアクションが楽しめて面白かったですよ~。
WiiかPS Vitaをお持ちであれば、是非どうぞ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事