姉から「面白いのを貰ったから、あげる」とか言われて、あるモノが送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/d983dae21d3b42927190148468e7b8e8.jpg)
(クリックすると、もっと大きなサイズで見れます。以降の写真も同様)
◆えが茶ん
…なんですか、これ?
こう言うと失礼ですが、商品のラベルでここまで「得を感じない」有名人も珍しいです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/e763ea5eb16fce51fc6ca430f4df1ce8.jpg)
ちなみに、中身はこんな感じ。至って普通のウーロン茶です。
むしろ、普通よりちょっと飲みやすいぐらいかも。
そして、普通のウーロン茶だったのになぜ私は全部飲み干せなかったのか?
ラベルの魔力は恐ろしいですね…。
よく、売る側もこのラベルを採用したものです。何というか、売れる気がしません(笑)
しかし、ゲームの世界がそうであるように、食べ物の世界にも「挑戦精神」は必要…なのかも。(ネタ的な意味で)
最近紹介したお菓子:
vol.83「東京牛乳サブレ」(2010/09/30)
vol.82「ゆずクッキー」(2010/11/19)
vol.81「カレーラムネ」(2010/10/26)
他の変わったお菓子も見てみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/d983dae21d3b42927190148468e7b8e8.jpg)
(クリックすると、もっと大きなサイズで見れます。以降の写真も同様)
◆えが茶ん
…なんですか、これ?
こう言うと失礼ですが、商品のラベルでここまで「得を感じない」有名人も珍しいです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/e763ea5eb16fce51fc6ca430f4df1ce8.jpg)
ちなみに、中身はこんな感じ。至って普通のウーロン茶です。
むしろ、普通よりちょっと飲みやすいぐらいかも。
そして、普通のウーロン茶だったのになぜ私は全部飲み干せなかったのか?
ラベルの魔力は恐ろしいですね…。
よく、売る側もこのラベルを採用したものです。何というか、売れる気がしません(笑)
しかし、ゲームの世界がそうであるように、食べ物の世界にも「挑戦精神」は必要…なのかも。(ネタ的な意味で)
最近紹介したお菓子:
vol.83「東京牛乳サブレ」(2010/09/30)
vol.82「ゆずクッキー」(2010/11/19)
vol.81「カレーラムネ」(2010/10/26)
他の変わったお菓子も見てみる