セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今週の3D写真 vol.66「イルミネーション in 備北丘陵公園」

2012年12月14日 10時09分13秒 | 【旧】コンテンツ集
友人たちに連れられて、広島の庄原にある「備北丘陵公園」にて実施されている、イルミネーションのイベントに行ってきました。


※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。



着く1時間ほど前に寄ったコンビニでの撮影。雪です。
「雪が降ってるかも…」とか言ってましたが、この時点で積もっていることに不安が。



着いたら、橋のうえでまずは色々なクリスマスツリーが出迎えてくれました。
どうやらコンテストの作品だったみたいです。なかでも、この「となりのトトロ」の面々が揃ったツリーがお気に入りだったかな。



イルミネーションが点灯する前と、点灯した後の壁画です。
17時半になったと同時に、あちらこちらのイルミネーションが一斉にパァ~ッと点灯して、それはそれはもう感激。けっこう遠方からやってくる人も多いそうですが、その気持ちがすごく分かります。

本当は、巨大なクリスマスツリーとか、龍をかたどった模型とかあったんですが…3DSカメラで光を撮影するのは、やはり難しく。
しかも夜が深まると、けっこうな大雪になってきまして。なかなか写真を撮る余裕もなくなっていました。




イルミネーションで彩られた電車に揺られて来た先には、渦巻きのようなエリアが。
迷いそう…ですが、道順は書いてありましたし、別に行き止まりがあるわけではないので。一通り見て回りました。
右上の写真は、普通に見ると何のこっちゃ分からないと思いますが、3Dで見ていただくと奥行きが分かるかと思います。



なんとなく定番な気がしますが、こんなトンネルも。
そうそう。ここをくぐろうとする前、この冬の大雪のなかで花火が打ち上げられましてね。たまたま発射ポイントの近くだったらしいので、それはもう大空を覆うかのごとく巨大な花火を、冬に拝むことが出来ました。
花火は夏の風物詩だなんて言いますが、冬にやっちゃいけないわけでもないですし。むしろ、冬に巨大な花火が見れたのが、貴重でした。


大雪だったり、3DSカメラの限界があったりで、キレイな3D写真をほとんどお見せできず残念ですが、来て良かったと思いました。メチャクチャ寒かったですが(笑)
このイルミネーションのイベントは、来年の初頭まで実施されています(詳しくはこちら)ので、近くにお住まいの人は是非お越し下さい。先ほど軽く紹介した電車や花火は、特定の日しかやってないのでご注意あれ。

…あ。それなり山の中なので、雪が降る可能性は大。スタッドレスタイヤもしくは装着用のチェーンをお忘れなく。
友人の車はどちらも装備しておらず、恐る恐る帰るハメになったので(汗)


前回の写真 : vol.65「運動公園(全5枚)」
前々回の写真 : vol.64「肉じゃが」

その他の3D写真は、こちらからどうぞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この日に発売された昔のゲー... | トップ | 今日のゲーム情報 & マイプ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】コンテンツ集」カテゴリの最新記事