![](http://www.nintendo.co.jp/n08/software/amhj/g_1.jpg)
![](http://www.nintendo.co.jp/n08/software/amhj/g_5.jpg)
●= ゲームボーイアドバンス『ボンバーマンMAX2』 =●
2002年の今日、発売されました。当時の価格は4,800円(税別)です。
おなじみの爆弾アクション『ボンバーマン』シリーズの作品です。
通常の対戦形式ではなく、ロールプレイング形式で進めていくボンバーマンです。「ボンバーマンバージョン」と「マックスバージョン」の2バージョンが発売され、対戦で使用するキャラクター”キャラボン”はそれぞれ入手できる種類が異なりました。もう一方のバージョンのキャラボンは、誰かと通信プレイで対戦して勝つことで入手できます。
なんか見覚えあるような無いような…と思い、よく思い出してみましたが、たぶん今作はプレイしたことないです。これの1つ前に発売された『ボンバーマンストーリー』ならプレイしたことがあったと思います。
この頃のボンバーマンって、従来の純粋な対戦ものだけではなく、3DグラフィックならではのスタイルにしたりRPG形式にしたりと、色々やってましたよね。ボンバーマン、またいつか発売されないかな…。
最近取り上げたゲームソフト:
前回~2月5日 = スーパーファミコン『ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王』(1993年)
前々回~2月4日 = プレイステーション『ポケットムームー』(1999年)
前々前回~2月1日 = ゲームボーイ『ゲームボーイギャラリー』(1997年)