●= 今日のゲーム情報 =●
![](http://www.pokemon.co.jp/ex/p-picross/top/images/main.png)
3DS『ポケモンピクロス』は12月2日配信 ─ 課金アイテム「ピクロイト」の情報も公開
※3DS『ポケモンピクロス』公式サイト
正式な配信日が決定。また、ステージの解放などで使える「ピクロイト」購入の詳細についても、お話がありました。
購入できるピクロイトは、5,000個(8%税込で3,750円分)が上限。上限まで購入した場合、それ以降はピクロイトが無料で手に入るようです。
つまり、ピクロイトを集めるというまどろっこしい要素がイヤなら、パッケージタイトルを買うつもりで最初から3,750円出しちゃったほうがいいとも言えます。
もちろん、ゲーム内で手に入るピクロイトだけで、頑張ってエリアの開放を目指すのも、楽しみ方の1つです。
しかし、こういった方式を取るのなら、いっそ同価格のパッケージ版とか発売したらいいのにな~とか思っちゃいました。で、パッケージ版では最初から全ステージ遊べるようにしておく、と。そうでもないと、また『みんなのポケモンスクランブル』の時みたく後手で発表&発売されるのは、印象を悪くするだけですからね。
とはいえ、今どき通常のピクロスをパッケージタイトルとして発売するのも、少し勇気のいる話ではあります。
ま、ともあれ、少なくとも最初のある程度は無料で楽しめると思いますので。
感覚を確かめたり、あるいはピクロスをマイペースで楽しみたい人などは、ぜひプレイしてみてください。
2015年12月2日に配信開始予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。
![](http://www.famitsu.com/images/000/094/049/5657f0c715e11.jpg)
3DS『とびだす!にゃんこ大戦争』が30万ダウンロードを突破! スマホから家庭用ゲーム機に向けにリリースされた作品では驚異的な数字
※3DS版『とびだす!にゃんこ大戦争』公式サイト(ダウンロード専用)
基本プレイ無料タイトルならともかく、普通に売りきりのタイトルで30万ダウンロードは、確かに凄い気がします。しかも、元はスマートフォンアプリの作品ですからね。そちらですでに遊んでいる人も多いことを考えると、なおのことです。
今作は2015年5月のニンテンドーダイレクトで紹介されており、その効果も大きかったのかもしれません。
それこそ、ついこの前のニンテンドーダイレクトでも、スマホで人気の『Q(キュー)』の3DS版が紹介されたりしましたが、こちらがもし思った以上の成果を出しているとしたら…スマホが原作のタイトルであっても、ニンテンドーダイレクトの影響力は無視できないことの証明になりそうです。
3DS版『とびだす!にゃんこ大戦争』は好評配信中で、価格は719円(税別)です。
●= 昨日(11/26)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
※「ゲームプレイ生配信」のプレイ時間は含めません。
PS4『Bloodborne(ブラッドボーン)』 約1時間半
「血の意志かせぎ」のついでで、1周目プレイの時には進めなかった「発狂状態になりまくる場所」に挑戦してみたら、意外と進めてしまいました。
ただ、そこは色々なアイテムが落ちていて、先に進んだら元のルートと合流って感じだったので。さすがに、未知のエリアにはつながっていなかったようです。
とはいえ、未だに見逃している場所とか、あるんだろうな…。
3DS『プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブ ニューワールド』 約1時間
第17話の途中までプレイ。
そろそろ「KO演出」をOFFにすることに。
敵のHPをゼロにすると、一時停止→大きく「KO」と表示→スローモーションのような状態から徐々に普通のスピードに戻っていくって演出が入るんですね。で、もしできることならHPをゼロにした後もコンボをつなげてXPゲージを稼ぎたいわけです。
しかし、演出でスローモーションがかかることで、タイミングが取りづらくなって、けっこう落としちゃうのです。落としたらもう、そこで敵は消滅しておしまいですからね。
ということで、最初のうちは演出を楽しみますが、難易度的に少し難しくなってきたと感じたら、演出をOFFに。
これは、前作でもそうしました。皆さんはどうでしょうか?
Wii U『スーパーマリオメーカー』 約20分
特に、必殺技で倒した時は、最後のとどめでキッチリKO演出が入るので、達成感がありますね。
だから、前作でOFFにする時は、わりと悩みました。
必殺技で倒した時だけKO演出を出すとかができたら嬉しいんですが…それはやっぱり、欲を言いすぎでしょうか?(苦笑)