セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

最近の情報をまとめて見てみる 2007/6/14~6/16

2007年06月17日 10時27分36秒 | 【旧】ゲーム関連記事
またここ最近、まともな更新ができてなかったので、とりあえずまとめ情報でお茶を濁しますw


プレイステーション3のシステムソフトウェアがVer.1.81にアップデート
(以下4つ、ファミ通.com様より)
ここに書いてある「RGBフルレンジ」というのは、まあ平たく言えば、色彩がハッキリ出て映像が綺麗になったということです。まあPS3なんですから、映像が綺麗になることはいいことですね。
また、互換性の面も徐々に強化されている模様。もちろん大事なことですけどね。ただそれよりはまずPS3を「売る」手法を見つけないと…ね。


2007年6月21日先行稼動決定! 『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』
なるほど~。大まかなルールは把握できました。あの剣は「とどめ」をさせる時に使うんですね。まあゲーム内容自体もドラクエモンスターズとそんなに変わらない(ワザが2つになっているという位)ようで…。さて、これが流行るかどうか?まあドラクエですから最初のうちは興味を惹くんでしょうね。


『鉄拳5 ダーク・リザレクション オンライン』 ついにオンライン対戦が実現!
PS3だって頑張っているところはありますね。2,800円(すでに2,000円で購入している人は+1,000円)で今人気の格ゲーが遊べて、しかもオンライン対戦となると…ゲーセンいらずになりそうですがw
次世代機でのネットワーク機能は様々ですが、やはりオンラインへの率先力はPS3やXbox360のほうが強いんでしょうかね?Wiiだって頑張ってはいますけど。


世界に広がるポケモンの輪! ポケモンの交換数が日米通算で1000万匹を突破
日本では発売してもうすぐ9ヶ月、米国ではもうすぐ2ヶ月です。というか、9ヶ月で1000万匹ということは…平均で1日おおよそ37,000匹が交換されているという計算になります。もちろん交換頻度はドンドン落ちているとは思いますが、それでもポケモンがネットワーク機能に対応したことの強みを、改めて知らされたという感じですね。一方で、まあおそらく今となってはWi-Fiコネクション対戦などは荒れまくっているんでしょうけどね。バカみたいに強いポケモンばかりで。




『スライドアドベンチャー』も体験!任天堂のWHF出展タイトル
(以下6つ、iNSIDE様より)
そうそう。この「スライドアドベンチャー マグキッド」がちょっと気になるんですよね~。GBAスロットに「スライドコントローラー」という専用カードリッジを付けて、その状態のDS本体を地面(主にテーブルになるでしょう)に置いてスライドさせるという操作方法。どうしても床においてやらなくてはいけないという制限が付いて回るので、普通のメーカーだと思いついてもきっとやろうとは思わないでしょうね。そこはまあ、大企業である任天堂が率先してくれた点は意義深いかと。
しかし専用カードリッジが付くので価格も5,800円と高めなのは、仕方がないとはいえ不安要素ではりますね…。


エコロジーをテーマにした『エコリス』、売上の一部はWWFに
こういう試みはなかなか新しいですね。いや、単に支援とか寄付する目的のあったゲームはあったのかもしれませんが、エコロジーのゲームを売り出して、現実のエコロジーも豊かにしちゃおうというのは、いい意味で共感を得られると思います。もっとも、これを前面に押し出すとは思えませんし、購入者のうちどれだけのユーザーがこの事実を知っているかも怪しいですが…。


任天堂がLonestar Inventionsに提訴される
また何でいまさら?
これがいわゆる「サブマリン訴訟」と呼ばれるものなんでしょうか?すぐに訴訟するより、人気が上がってきた頃に訴訟するほうがダメージも大きい…と。最低ですね。
似たような内容としては、PS3の「レジスタンス-人類没落の日-」の一部シーンを英国国教会が非難しているという話で、謝罪は当然なのかもしれませんが、「献金」って何ですか?ちなみに献金とは「ある目的に使ってもらうため、お金を差し出すこと」を言います。…献金の意味を履き違えているし、そもそも神を信じるという意識あっての宗教が、「謝罪とお金で信用を取り戻せ」と言わんばかりの行動を起こすのはいかがなものかと思いますが。


ゲームソフト売上ランキング(6月4日~6月10日)
iNSIDE様がとりあえず一番早いみたいなので、これからはここでいきたいと思います。しかし、PS2やPSP郡が普通に見えるのはちょっと違和感…。まあいいんですけどw
今回のトップは「必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Vol.10 CR新世紀エヴァンゲリオン ~奇跡の価値は~」。パチンコゲーム登場当時と比べれば明らかに落ちてきている気がしますが、それでもまだまだ強いですね。
Touch!Generations最新作「見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング」は2週間で15万本を記録。上々だと思いますね。これもじわじわと売れ続けて、50万本はいきそうな感じですね。
その他ですと…「牧場物語 やすらぎの樹」は約22,000本。今のところのWiiの市場規模を見るとまあこんなものだと思いますけどね。「Wii sports」とかは行き過ぎなんですw
PSPの「ファイナルファンタジーII」は37,000本。まあ散々リメイクしてるので、こんなものでしょう。ユーザーが旧FFに映像美を求めているのか?という点がカギになるとは思いますけど。


『しゃるうぃ~☆たころん』公式サイト、Wi-Fiで全国のプレイヤーと対戦
お~!気合入ってますね、コンパイルハート
ついでで、公式サイトでようやくルールを把握。なるほど、意外に分かりやすいルールだったんですね。「ぷよぷよ」は連鎖の組み方をいろいろ考えるのは人によっては難しいので、とっつきやすいという意味ではいいと思いますよ。問題は、パズルゲームとしての中毒性があるかどうか…ですね。
まあ何より、サードパーティとしては初めてWiiでWi-Fiコネクションを利用した(…ですっけ?)という率先力は評価できるんじゃないでしょうか?よく「任天堂側が規制をかけているからWi-Fiコネクションが利用できない」と聞いたりしますが、コンパイルハートができていて、他の大手メーカーができないとは思えませんけどね…。逆に規模が小さめだからできた、とも考えられますが。


『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』公式サイトオープン!体験も本日から
公式サイトの開設が遅いのは気になるところですが、まあそれは置いといて。
タッチペンによる移動、攻撃、ブーメランの使い方が公開されています。問題は、ボタンでは何が操作できるか?ですね。個人的利用としては、十字キー(左利きであればABXYボタン)で移動しながらタッチペンで攻撃やアイテムの使用といきたいですね。移動をタッチペンですると、タッチペンの位置によっては持ち手で画面が隠れて見えにくくなるので、特にアクションでタッチペン移動は要注意といった感じですね。




テクモ・チームNINJYAはwiiでソフトを作るっぽい。
(以下4つ、ゲーム情報ブログ(SF&NF)さんより)
となると…一番あり得そうなのは「NINJA GAIDEN」系ですかね。元々アクションですから、FPS視点でやってみるのも…?なんてこともできそうですけど。
チームNINJAと言えば「DEAD OR ALIVE」シリーズが有名ですが…これはどうでしょう?確かに「スイングゴルフ パンヤ」でDOAキャラののコスチュームを出したことが布石と考えられなくもないですが…少なくとも正統格ゲーではなくなるでしょう。まあ、あのシリーズはいじろうと思えばどうとでもいじれるんでしょうけどねw


wiiソフトラインナップで初期から発表されているプロジェクトハンマーが・・・な情報。
どうやら発売中止になったとの噂。
表現が難しかった…的な話があるみたいですが、そうなんでしょうかね?確かにそれこそ振る方向を厳密に忠実に再現するとなるとかなり厳しいものがあるかもしれませんが、ゼルダくらい単純なもので…とわり切れていれば逆に作れたのかもしれないです。このゲームの一番のウリはおそらく爽快感であって、操作の再現力ではないと思いますので。しかしもったいないですな…。
個人的には…任天堂チェックに引っかかったという可能性も考えられそうですがw


浜ちゃんの未来予想。(過去記事から。
画像を見る限りでは3~4月頃のものですかな?相変わらず予想は揺るぎません。全てのカギはPS3が握っているという感じですね。
…これが1年後くらいにはどういう予想グラフになることやら。この通りになったらなったで面白いですけどね。


X-BOX360・夏に頼もしい新型が登場??
「熱暴走防止型」ということだそうですが…個人的には「騒音」による批判ののほうをよく聞くんですけど。そっちはどうにかしないんですか?確かに熱暴走するとフリーズするということでコッチはコッチで大事ですが、正直ユーザー側で対処しようと思えば対処できます。(熱気のこもるテレビ台の中などに置かない、窓を開ける、など)しかし騒音はどうしようもないですからね。まあ、徐々に改善されていくことを期待しておりますよ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007/6/15・16 本日のまとめ | トップ | 今週発売のソフトを語ってみ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポケモンについて (kar)
2007-06-17 11:30:42
 DS版のポケモンは、対戦はフレンドのみなので、現状特に荒れてるって事はないですね。

 Wii版には、ランダム対戦もありますが、自動的に勝率の近い相手とマッチングするので、こちらも割と?平和です。マッチングしづらいのが玉に瑕ですが。



交換は、外国のプレイヤーが入ってきた事でまた活発化していますね。以前のように、あまりにも釣り合わないポケモンを要求されることも減りましたし。

 それにしても1000万匹はすごいですがwいったいどのぐらいのプレイヤーが、Wi-Fiに繋げたのでしょうかね?

長文駄文失礼いたしました。それではまた。
返信する
住み分けができている、ということですかね? (partygame(管理人))
2007-06-17 21:26:02
>karさん
確かにテトリスDSやマリオカートDSなんかでも、しばらく経つとフリー対戦でつわものと当たることがかなり少なくなりました。おそらくつわものは2chなどでフレンドコードを交換し合いまくってやっているからだと思います。ちゃんとそういうことを考えていることはいいことだと思いますね。
ただ、私の場合…そんなに下手でもなく、かといってつわものとは言いがたく…という非常に中途半端な実力でして…フリー対戦でつなげると大抵勝ててしまうのが申し訳ないというか何と言うか…。

>>交換は、外国のプレイヤーが入ってきた事でまた活発化していますね。
ほうほう。そうなんですか?
私はまあ購入してたいした期間遊ばず手元から離してしまいましたが、その頃の交換といえば伝説のポケモン要求当たり前、レベル100要求当たり前の狂った世界でした。結局こうなるんだ…と思って交換はものの2回くらいでイヤになりましたが、今のほうが快適なんですね。

これを聞いてふと思ったんですが、米国とかはまあわりとそういう礼儀と言うかマナー的なところはちゃんとしているところがあるのかもしれませんが、日本人はそういう意味では、そもそもオンラインプレイに「向いていない」人種の集まりなのかもしれません。出来ない人は手を付けようともせず、逆に出来る人は極端にハメをはずす人が多く…両極端なんだと思います。
よく韓国のオンラインがどうこうと批判することがありますが、日本もとても批判できる立場ではないと思います。相手が見えないからこその礼儀というのを当たり前にしていかないと、これからの日本市場においてのオンラインゲームは変なユーザー層を発展させかねませんね。そういう意味では、フレンドコードを使っての住み分けも、1つの礼儀として芽生えているのはいいことだと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事