今日は父の日ということで、ダイヤモンドシティ ハナに行って実家の広島に、ちょっと高めの焼酎を買って送りました。姉も焼酎と言ってたので被るんですが、何かそれ以外いいのがなかったし…w
その帰り。
行きつけのゲーセン「ギース」で欲しいいくつかのソフトを予約後、近くにあるゲームセンターに。規模は小さめですが確か「太鼓の達人9」があったので、それ目的で行きました。まあそこまでうまくないなりに楽しめますからね、これは。行ってみると、兄弟と思われる小学生がプレイ中。(プレイしてたのは兄だけでした)
まあ待っていましょうか…と、見てないフリをしつつ見ていたら…。
…。
……。
………。
普通にオニの星10レベルをプレイしてるんですが
……それを見て数秒後、ゲーセンを後にしましたw
あんなの見せられたらやる気なくなるし、やる空気じゃなくなるし。それに純真な小学生のことですから、下手糞な私がプレイしていたら、きっと横からアドバイスなんてしてくれるんだろうな~と思ったりして。嬉しいというか、優しいというか、ありがた迷惑というか(ぁw
あんな小さな子供が神プレイですか。いや、うまいことは別にいいんですが、大規模なゲーセンならともかく、小さいゲーセンであってもそういうところになってるんですね、もう。何かこう、やるせない気分になりますね…。
…逆に小さいゲーセンだからこそいた、とも考えられるのかな?ボジティブにw
ちなみに私は太鼓の達人では「ゼルダの伝説」と「ソウルキャリバーII」、余ればドラゴンボールZの主題歌のヤツとかしかやってませんw
ただ、この前のカラオケで同期の人とこのゲームで「さいたま2000」をプレイしたら、スピードが速いけどけっこう出来なくもなかったので面白かったですね。曲自体がいいかどうかはともあれw
これも昨日言った「きっかけ」の1つですね。
その帰り。
行きつけのゲーセン「ギース」で欲しいいくつかのソフトを予約後、近くにあるゲームセンターに。規模は小さめですが確か「太鼓の達人9」があったので、それ目的で行きました。まあそこまでうまくないなりに楽しめますからね、これは。行ってみると、兄弟と思われる小学生がプレイ中。(プレイしてたのは兄だけでした)
まあ待っていましょうか…と、見てないフリをしつつ見ていたら…。
…。
……。
………。
普通にオニの星10レベルをプレイしてるんですが
……それを見て数秒後、ゲーセンを後にしましたw
あんなの見せられたらやる気なくなるし、やる空気じゃなくなるし。それに純真な小学生のことですから、下手糞な私がプレイしていたら、きっと横からアドバイスなんてしてくれるんだろうな~と思ったりして。嬉しいというか、優しいというか、ありがた迷惑というか(ぁw
あんな小さな子供が神プレイですか。いや、うまいことは別にいいんですが、大規模なゲーセンならともかく、小さいゲーセンであってもそういうところになってるんですね、もう。何かこう、やるせない気分になりますね…。
…逆に小さいゲーセンだからこそいた、とも考えられるのかな?ボジティブにw
ちなみに私は太鼓の達人では「ゼルダの伝説」と「ソウルキャリバーII」、余ればドラゴンボールZの主題歌のヤツとかしかやってませんw
ただ、この前のカラオケで同期の人とこのゲームで「さいたま2000」をプレイしたら、スピードが速いけどけっこう出来なくもなかったので面白かったですね。曲自体がいいかどうかはともあれw
これも昨日言った「きっかけ」の1つですね。