パソコン教室@ホーム

市川駅前の隠れ家的アットホーム教室

大雪~

2013年01月14日 | その他
のんきに新年会なんてやっていたら
すごい積もっていた~


今必至に教室前を雪かきしました
雪が重い重い・・・
また夕方もういっちょがんばらなくっちゃ

明日は路面が凍結して危険だと思います
くれぐれも無理のないようにしてください

振替授業もしますので、ご相談くださいませ

落花生観察-6-

2012年10月02日 | その他
久しぶりの落花生日記

ガマンしきれずに、抜いちゃいました。
みんなでカメラを構えて引き抜き会





動画で撮ったはずですが
興奮してて、ほとんどレンガが映っていました(笑)

しばらく花壇に干してありますので、見てくださいね♪

秋葉へ下見

2012年09月17日 | その他
23日のパソコン買出し前に向けて
市場調査をしてまいりました

やっぱりここは大混雑ですね



今回も各メーカー総チェック
ノートならこれ、デスクトップならこれっていうのがありました

パンフもらってきましたから、お教室でご説明しますね

来月下旬に「Windows8」が発売になります
そしてパソコンの型番も夏物から秋冬物にチェンジします
この境目が狙い目ですね

今回Windows7を買出ししますが、
後にネット申込みすれば1,200円で「8」にアップグレードもできるそうです

皆さんにはいつもお話しておりますが、
Windowsの新バージョンは動作が落ち着くまで、少しかかりますので
あまり早く飛びつかず様子を見てからアップグレードもいいですね

23日のツアーはやや遅い時間ですので、
お腹が減ったらここに行ってみるのもいいかも・・・



8Fレストラン街のの「ちゃぶ屋」さんのデジポタらぁ麺です
デジタルなラーメンじゃないよ
デジタブルポタージュラーメンだそうです
詳しくはこちら

新規ぐるめ開拓

2012年09月13日 | その他
お教室の近くにできたハワイアンカフェに生徒さん方とお邪魔してきました

他のお客さんがいらっしゃる前にと
店長さんにお願いして店内を撮影させていただきました

お店の名前は「カニカ ピラ カフェ プウホヌア」さん (舌かみそう)



タコライスって初めて食べましたが
美味しい~ですね♪

ロコモコもグリーンカレーも皆さん満足でした♪

アルコールが栄養剤!とハワイビールを堪能されていたMさんTさん
この後、授業ですよ


落花生観察-5-

2012年09月08日 | その他
青青としていた落花生ちゃんが、だいぶん疲れた色合いになってきました

これって、順調に枯れているのかしら?

とか心配しながらもじっと見守っております



一粒でもいいから収穫できるといいな~

花壇はしばらく枯れた落花生が占領しますが、これも収穫のため(笑)

落花生観察-4-

2012年08月29日 | その他
前回記事でお知らせしましたが
次々と落花生たちは管を下ろしています

これ、お花が受粉して花の根元に子房が出来て
そこから太い針のような子房柄(しぼうへい)が土に刺さって、地中に落花生が出来るんですって

詳しく図解しているページはこちらです


それにしても
みんなちゃんと土の中によく戻れるな~と思っていたら

いたいた


他人事とは思えない、こんな子



そーっと土の方に誘導し、落花生の更生に成功

起死回生の落花生


落花生観察-3-

2012年08月23日 | その他
花が咲き終わった落花生ちゃん
落下傘状態を見逃しちゃ~大変と毎朝チェックしていたら・・・



これです!これ

これで地中に落花生ができるんだそうです

なんだかわくわくします

すぐさま掘り返して
どうなっているかを確かめたい衝動を抑えるのが大変(笑)


落花生観察-2-

2012年08月21日 | その他
フウセンカズラは立派に種を増やし続けていますが

落花生はどうなったてるかというと・・・


3粒の落花生は暑さと戦いながらも元気に育っています


今朝見つけた時は、感動でした

ここからツルが伸びて地面に降りる所まで無事に観察できるといいな~