先日お知らせした通り、
windows10ユーザーのみなさんの所でもぼちぼちアップデートが始まっているようです
Windows 10 Creators Update という名称のアップデートです
電源を切る時に更新プログラムがダウンロードされます
そして
翌日パソコンを起動すると、自動的にセットアップが始まります
これが長ーーーい時間がかかります
パソコンをすぐ使いたい方は、早目に起動しておいた方がいいです
教室では1時間半くらいかかりました
(1台ずつにしてよかった~授業にならないところでした~)
何度か再起動を繰り返して、無事に完了
通常通りパスワードを入れて起動すると、こんな画面になります
新機能について、いろいろ説明する画面です
これはまた教室でご案内しますので、とりあえずこの画面は閉じても大丈夫です
ペイントが3Dになったりと、楽しそうなアイテムはありますが
おいおいご案内していきますね
今回の作業でプリンターがつながらなくなった場合は
いったん、パソコンとプリンター両方の電源を切って
先にプリンターの電源をいれてから、パソコンを起動させてください
他に何か困った事態になたら、すぐに相談してくださいね