準備OKです 2019年10月19日 | 教室 いよいよ始まりました カレンダー作成 テンプレートも作成完了して、準備OKです 年賀状の準備も90%整いました! 今週中には100%になる予定なので、もうちょっとだけお待ちくださいませ
windows7 2019年10月19日 | 教室 先月、今月とパソコン購入にお付き合いさせていただきましたが いよいよ、画面に告知されるようになってきましたね 来年の1月14日でサポートが終了するWindows7 買い替えを検討中で、今回のお買いものツアーに行けなかった方 お手伝いはできますのでご相談くださいませ
台風一過 2019年10月13日 | 教室 台風怖かったですね 皆さんのご自宅は大丈夫でしたでしょうか ニュースを見るたび怖いので 避難用具を揃えて、いろいろ対策を整えて もしも大雨で水が上がってきたらと思い いつでもパソコンを上にあげる準備もしていましたが その後どうしていいやらわからず だったら!と朝からお仕事に専念していました ここ3ヶ月ほどのバタバタで、事務仕事も溜まってて 何よりカレンダーの暦と年賀状素材の準備が大ごと! いつもは2日ほどに分けて徹夜するのですが 今回は朝から一気にまとめて仕上げちゃいました 停電になるといけないから、めっちゃ上書き保存しながらね さすがに夜9時過ぎに家が揺れだした時は 怖くてマウス持ちながらウロウロしましたが 台風一過のタイミングでお仕事もすべて完了して 両腕両肩にロキソニンテープを貼って寝ました さぁ!みなさん 来週からカレンダーでも年賀状でも作成OKですよ~
台風対策 2019年10月11日 | 教室 すごい強烈な台風が近づいてきて心配です 明日は休講とさせていただきます 皆さんいろいろご準備されていることかと思いますが ノートパソコンやタブレットをお持ちの方は 今日中にフル充電しておきましょう 停電になった場合 手回しの発電機があるので、ぐるぐる回そうと思いますが ご自宅にない場合 ノートパソコンは夜間などモニターを付けるだけでも 部屋が明るくなります 付けっ放しじゃなければ機種にもよりますが7~8時間 ライトとして使えます もちろん無線が使えれば情報検索もできますね いざという時に便利なスマホはできるだけ消費電力を 押さえたいですものね 明日が怖いですが 被害が少ないことを祈るばかりです
自分でセットアップ 2019年10月04日 | 教室 先日の購入ツアーのみなさんお一人ずつ ご自分でのWindows10セットアップにトライしていただきました ドキドキするけど、自分でセットアップ完了は達成感がある?でしょ~ さくさく動くパソコンはめっちゃ嬉しいですね♪
第126回パソコン技能検定 2019年10月01日 | イベント 今回のチャレンジャーはM君 初チャレンジですが3級飛ばして2級にトライです 落ち着いてがんばっていました 学校でこの検定が役に立つと嬉しいですね