![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/64e9ad6588049f837e3f99142af1979f.jpg)
色とりどりの薔薇たちが咲き誇るバラ園で、ブラウン系のシックな色合いが
落ち着いた雰囲気を漂わせていました。
ジュリアは、一昨日ご紹介したブルームーンを片親として生まれた薔薇です。
優美な花姿は親譲りなのですね。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2018 * 70 * ジュリア * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ジュリアという名前は、フラワーデザイナーのジュリアさんに捧げられたから...
ということなのですが、私は薔薇のジュリアと出会うといつも、40年近く前に観た
映画「ジュリア」を思い出します。
ナチスの時代を背景に2人の女性の友情を描いた作品です。
アカデミー賞でも数多くの部門にノミネートされて、助演女優賞などの3部門で
受賞した作品です。
「原作は実話」として公開された映画でしたが、後日、実話ではなかったことが
判明して物議を醸したことでも話題になりました。
なぜ実話だったと嘘をつかなければいけなかったのか...
実話の方が興行的に都合がよかったのでしょうが、私自身は「実話ではなかった」
ことより、「実話だと嘘をついた」ことの方を残念に感じました。
「実話に基づいたフィクション」で、よかったのに...と思ったことを
40年も経った今、また思い出しています。
テニス全米オープンの女子シングルス決勝戦で、セリーナ ウィリアムズ選手が
主審に「あなたは嘘つき」と言い続けたこと。
日本体操協会の塚原光男副会長が、宮川紗江選手の記者会見での発言を
「全部、嘘」と、言い放ったこと。
「嘘」という言葉の重みを改めて考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/506e657dff43a2bdfcfd028ad02796db.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます