![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/883cc91ee80bdda98d246461a1d2c6c9.jpg)
Fujicoさんの今年の11月のカレンダーは、穏やかでシックな色調です。
淡いラベンダーカラーの薔薇たちは、中輪サイズでしょうか...
秋の気配漂う愛らしい小菊たちに囲まれて、幸せそうに見えます。
薔薇には華やかさだけではない、優しく穏やかな安らぎをもたらすような...
そういう魅力もあることを教えてくれるような、そんなアレンジのように感じます。
![]() | ![]() ![]() ![]() だそうです。 初めて知る名前なので調べてみましたが、 残念ながら、今のところは詳細が全然分からないままです。 いつの日か、きっと「あっ、これは.。.:*・゜」 そんな風に感じる出会いに恵まれると信じています。 |
![]() | |
![]() | |
![]() 水中に秋の彩りの葉が見え隠れしているところが Fujicoさんらしい、センスと工夫です。 | ![]() |
![]() | ![]() 満月の35%のサイズだそうですよ。 |
![]() こんな撮り方もしてみたくなるのです。 | ![]() |
![]() | ![]() 帰宅後は一休みしてからジムへと向かい、いつもの筋トレ。 筋トレ前後のストレッチは入念に... 前回、ばら苑散策の後で筋トレをしてみたことで、 散策しながらの撮影は、前屈みな所作が多いので、後から 筋トレをすることの有効性を実感しました。 なるほど...と、自分の身体のことでも分からないことが いろいろ様々あることを改めて知りましたよ。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
日暮れ前には、青い空に浮かぶ三日月も見えていたのですが、高くて淡くて...
撮影はうまくできませんでした。
また次の機会に...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/b1bf304a56c342ff41e361fc64e3fecc.jpg)
丘の上のばら苑にも、柔らかい月光が降り注いだことでしょう...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/64c13901fa8f224b43febe82a3eb97ed.jpg)
いつものことながら素敵なカレンダーですね。
昨晩私も月を試し撮りしてました。
私の月と比べてみると月の昼と夜の境目が全く同じです!!
当たり前のことに妙に感心してます..
「いっしょだっ!!」のメッセージに、嬉しくなりました。
おっしゃるとおり、「当たり前」かもしれませんが、
私には煌めくように感じる言葉です。
uraccoさんの月と私の月に、同じに見える境界線が見える....。.:*・゜
なんて光栄なのでしょうね。
すっかり月に魅せられて...まだまだいろいろと「途上」状態です。
見守っていただけているような気がして、心強い気持ちになります。
uraccoさん、どうもありがとうございました。