![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/dc7e2fceb8a5dac9c986add753c2460f.jpg)
生田緑地ばら苑を再び訪問、今季2度目です。
先週訪れた折りに、もう充分に見頃を迎えていたので、もしかしたら
少し寂しい状態になっているのかしら?とも思っていたのですが、
階段を登り切って、ばら苑の全景を見下ろした瞬間の華やかさは
素晴らしいものでした。
前回より陽射しが穏やかな1日でしたから、一層ゆったりとした気分で
苑内の散策を楽しめました。
グラハム・トーマスは、生田緑地ばら苑の1番目立つ場所で
まるでばら苑の王者のように君臨している印象です。
ちょうど見頃を迎えていたので、うきうきと撮影をいたしましたよ。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2016 * 13 * グラハム・トーマス * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 葉色の美しさもイングリッシュローズの魅力の1つと言われています。 ![]() バラの殿堂入りを果たした記念すべき薔薇です。 ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
緑豊かなばら苑を吹き抜ける薫風に、重なる花びらが時折り揺れ動く姿は
エレガントそのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/996ecd6294d0e958e1f3740c0c1f1a30.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます