久しぶりにココと遊びました
ココに遊んでもらいました...
と言った方がいいのかもしれませんね
ひなは、リボンで遊ぶ時も
なかなか駆け引き?上手なのですが...
ココは...
つかんだら、離しません
うぅ~~ん ...この後、なかなか進行しません...
リボンを離してくれないと...
お遊びが進行しませんよぉ~
また冷え込んできましたね
ココに遊んでもらいました...
と言った方がいいのかもしれませんね
ひなは、リボンで遊ぶ時も
なかなか駆け引き?上手なのですが...
ココは...
つかんだら、離しません
うぅ~~ん ...この後、なかなか進行しません...
リボンを離してくれないと...
お遊びが進行しませんよぉ~
また冷え込んできましたね
めちゃくちゃ肩に力入っているし・・・
Yoku Moku・・・アメリカ人好きよぉ~♪
我が家の子供達も大好き~♪
Passyさんのお姿 想像しちゃいました
Yoku Moku 我が家も大好きですぅ
さすがsjmomさんの表現力...
こうしてひなのお気に入りのおもちゃを
つぎつぎと破壊?していくのです...
確かYokuMokuはアメリカ工場もあるのよね
我が家も大好き
こうして見ると...CMみたいかも...偶然
反対側にいる私の姿...それは
かなり怪しいでしょう
ぎゅっとつかまえる《 手 》が可愛くて
我が家では、リボンはすぐに猫たちのおもちゃに...
そうそうYokuMokuは、わが家でも定番お菓子
撮影中は、こんなに目立つとは全然気づきませんでしたよ
ちなみに、fura家でもYokuMokuは、大好きです
お気に入りのリボンを大切にしているひなは
びしょびしょくったりのリボンを見て
悲しい顔になるのです
猫の手ざわりは...
言葉では表現できないくらい...なんですよ
ココは、私たちの顔をぽちゃぽちゃの《手》で触るのが
好きらしいのですが、その感触も
むくさんも、ゆりちゃんをなぜなぜできると
いいですね