Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2022 * Vol.26 * ローズユミ * 京成バラ園 *

2022-06-19 | 薔薇の園



昨日の記事で、12年前に撮影した薔薇レーシーレディをご紹介しているうちに...
撮影をした時の気持ちを思い出して、そうね、そうだったわ...などと、少しばかり思いに耽る時間を
過ごしてしまいました。
京成バラ園には、ウエディングドレスデザイナーの桂由美さんの名前の付いた白薔薇が咲く場所があります。
京成バラ園のランドマークとして、桂由美さんプロデュースの「愛のガゼボ」が建ち、周囲には白薔薇の
ローズユミが咲き誇ります。
「恋人の聖地」と呼ばれ、薔薇の季節には恋人たちや新郎新婦を対象に、フォトプランが提供されています。
色とりどりの薔薇に囲まれ、「愛のガゼボ」を背景に...思い出に残る美しい写真をフォトグラファーに
撮影していただけるプランのようですよ。
今日は、純白のブライダルローズ、ローズユミをご紹介しますね。


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2022 * 26 * ローズユミ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:





ローズユミ
1997年 ドイツ タンタウ社作出

純白のドレス姿の花嫁をイメージした白薔薇です。


花嫁のブーケを作る時には...
 まだ固いつぼみから、ほころび始めたつぼみ、開花を迎える
 直前のつぼみ、開花を迎えた花...と、つぼみが
 花開くまでの花を順番に沿って全て揃えてから...
 花嫁が誕生した日から、晴れの日を迎えるまでの日々を
 表現するような気持ちで作りましょう...
 パリ時代に、フラワーアレンジメントのレッスンで
 ブライダルブーケを作る時に、講師から言われた言葉は
 今も胸に残っています。
 今回撮影した画像には、つぼみや開きかけのものが
 少なかったので、ほころび始めたローズユミの画像は
 過去に既にご紹介済みの画像の中から1枚選びました。 











京成バラ園のランドマークと呼ばれている、桂由美さんプロデュースの「愛のガゼボ」を、ご紹介しますね。
画像は、京成バラ園のサイトから拝借しています。



2年を超えるコロナ禍の日々の中で、結婚式や披露宴の準備を進めることは、かつて誰も経験をしたことのない
困難な道のりだと思います。
延期や中止を選ばざるを得なかった新郎新婦やご家族のお気持ちは、お察ししても計り知れないものがあります。
いつの日か、乗り越えた困難なことのあれこれを、笑顔でお話できる日が来ることを、そしてご夫婦として
協力し合い支え合った日々は、お二人にとって大きな糧となることを...心からお祈りしています。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...


 京成バラ園で撮影をしたのは、5月23日(月)です。


 京成バラ園のご案内です








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2022 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2022 * Vol... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakoslowstep)
2022-06-19 22:03:15
Passyさん
「ローズユミ」純白のふっくらした美しい薔薇ですね~✨
パリでフラワーアレンジメントを習われていたのですね。
娘さんが嫁がれる時には、このローズユミのブライダルブーケを作られたのではないでしょうか(*^^*)
可憐な蕾から華やかな開花までの薔薇のブーケは、純白のウェディングドレスにとてもお似合いですよね。。
タイトル画像の可愛く並んでる薔薇が、思いを込めたブーケに見えてきます✨
いつもひとつひとつの薔薇に思いを込めた素敵なストーリーをありがとうございます・°*
返信する
wakoさんへ♪ (Passy)
2022-06-20 00:38:29
wakoさん、こんばんは。

心優しいコメントをどうもありがとうございます。
久しぶりに一人でバラ園を訪れたせいなのか、感傷的になりがちなのかもしれませんね。
娘の婚約が決まった直後に、先輩の結婚式に招かれて、
先輩がブーケトスをしないで、娘に「次は、あなた...」と、美しいブーケを笑顔で手渡してくださったと
帰宅早々、嬉しそうに先輩の素敵なブーケを見せてくれた日のことなどを思い出したりもしています。
花々にまつわる思い出は、愉しいことも嬉しいことも、時には哀しいことも...
年齢を重ねるにつれて、心に咲く花々も増えていきます...
wakoさんの心に咲く花々も、四季折々にブログ記事にすることで華やいでいきますね.。.:*・゜
返信する

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事