![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/8cb1c25e9a832826c79e44fa6c610671.jpg)
「竹取物語」の名前が付けられたお菓子の続きが届きました.。.:*・゜
「かぐや姫のショコラを見つけましたよ♪」
そんなメッセージ付きで届きました.。.:*・゜
前回は...確か...「かぐや姫のお菓子を見つけましたよ♪」でしたっけ...♪
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 金箔半月銘々皿と、桐の箱に筆書きされたお皿... 母が大切にしていたもののひとつです。 どなたかが、何かのお祝いの折りに贈ってくださった そんな風に聞いた記憶がありますが... 大切なお祝いごとだったのでしょう... きちんと聞いておけばよかったのに... 母が話してくれたことに、もっと耳を傾けて しっかりと受け止めておけばよかった... 今更ですが、そう想います。 |
![]() jouvencelleは、フランス語で若い女性のこと... 普段はあまり使われていないような気がするところが 乙女という日本語を思わせます。 竹取物語を永遠の乙女の物語と解釈している... ということでしょうか... 竜宮城で暮らす乙姫さまも...永遠の乙女... でしょうか... おもてなし上手の華やかな方のようですから タイプは全然違いますね... | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 満月の16.7%のサイズだそうですよ。 画像では見えにくいですが... 撮影中は球形の月の姿が、うっすらと見えました♪ 微笑むように煌めく三日月.。.:*・゜ | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/9555500f93855e3f2309d964c35f4e82.jpg)
お月さまに魅せられて過ぎていく日々...
何かに誰かに夢中になれるのは、きっと幸せなことなのでしょうね...
私の記憶違いでなければ...パリで過ごした7回のバレンタインデーは...男女どちらからなど関係なく
大切なひとに...私はあなたを大切に想っていますよ...そう伝える日だったような気がします.。.:*・゜
そして...お返しをする日などは、ありませんでした...
お互いを大切に想い合う人と過ごす日...あなたは私の大切な人と伝える日...
それがパリのバレンタインデーだったような気がします...
一緒に過ごせる人がいない人たちには、残念な日かもしれませんが...
フランス人には理屈っぽい人も多いですからね...大切な人とは毎日一緒にいるから、特別な日なんていらない...
そんな風に言う人たちもいましたね...
遠い日の思い出の1つですね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/042cb3f375940f858392f23a844112f5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます