![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/a55985ac76562e1a64790262e13421c0.jpg)
「テラコッタ」という名称は、イタリア語で素焼きの植木鉢や鉢カバーなどの総称を表す言葉です。
テラ(terra)は「土」、コッタ(cotta)は「焼いた」という意味のイタリア語だそうで、そのまま英語表記にも使われています。
テラコッタ(terracotta)の色は「赤みを帯びたブラウン」とでも言えばよいでしょうか。
赤土の粘土質の土を素焼きで仕上げた鉢には、美しいレリーフが飾られているものも多く、人気がありますね。
薔薇のテラコッタは、名前のとおりのシックで美しい色合いが魅力的です。
テラコッタの色を薔薇に映し出してみようと思いつく...素晴らしい発想力だと思います。
そして...見事に表現していることにも感心して見とれてしまいます。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園202 4* 23 * テラコッタ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() |
|
独特の魅力を醸し出している薔薇 ...。.:*・゜
|
![]() |
![]() |
メイアン社の誇りを感じます... この画像の色味が、1番「テラコッタ」のイメージに 合うような気がしています...♪ |
南欧の空気感が伝わってくるような気もします...♪ |
![]() |
![]() |
そんな声が聞こえてきそうな瞬間の表情...。.:*・゜ |
私達の肩や背中に止まって...♪ バラ園散策に付き合ってくれる、とんぼたちもいるのですよ 撮影を終えて、次の薔薇の居場所へと向かう道... 肩に止まるとんぼさんの脚の感触が、くすぐったかったり もじもじしている気配が伝わってきたり...♪ 「秋のバラ園限定」の愉しい時間です.。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
落ち着いた佇まいのシックな色合いの薔薇たちは...
心惹かれる方たちと、どうもなじめないわと思う方たちの2派に評価が別れるようです。
私は、華やかさを内に秘めたシックな薔薇たちも大好きですよ...。.:*・゜
ゴリ押し感が否めない選挙...それでも、投票しないことには、話は始まりません...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます