![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/2224709614a80295df2191c9f0ff27e6.jpg)
東京では、運よく金環日食を観ることができました。
天気予報では、今朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
日食の観測は、かなり微妙な印象でしたが
ちょうど計ったように、その瞬間は雲が切れて
見事な天体ショーを楽しむことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
専用のメガネを使わないと眼を痛めますよとの警告を
度々耳にしていましたから、数日前に買っておきましたけれど
平安時代の人たちは、どんな風に眺めたのでしょう。
金環日食の撮影に関しては
私は、素人には無理なものと最初から諦めていましたが
mimiから「きれいに撮れましたよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あらまぁ...きれい...と、びっくりしました。
![]() |
何でも試してみるものですね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
画像では、暗い空に写っていますが
実際には、いつもの朝の空の色なのですよね。
金環日食と皆既日食の違いを正しく理解していなかったのは
私だけではないようです...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/6e357643f918e602d84c77ede880d05a.jpg)
こんな資料を見つけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日はGoogleスペシャルロゴも金環日食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/3b80022327fcd9f153ce02ffa5b84da8.jpg)
金環日食の仕組みが分かりやすく図解されてロゴに仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/447e546c179e731ef444aac8a72c766c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/a8e5a9a5101b672306861fb83f2fc8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/115d8fb1061c7e6b6603c79e54f622c8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます