Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

菜の花畑との出会い.。.:*・゜2024.。.:*・゜そして...ふっくら三日月.。.:*・゜

2024-03-16 | 月と過ごす日々

出先で偶然♪満開の菜の花畑と出会うことができました♪
私の心の中にある、満開の菜の花畑の風景は...桜の開花とセットになっているので
驚いたり喜んだり...そんな私でした。
菜の花の開花も...年々早くなっているような気もしますが、どうでしょう...
昨日は穏やかで温かい1日でしたが、それにしても早いのでは...? などと思いましたよ。
菜の花畑には、紋白蝶や蜜蜂たちが、お約束のように飛び交うもの...そんな
思い込みがあるのですが、残念ながら蝶も蜂も...うまく撮影することはできませんでした。
それでも、一面に広がる菜の花畑の風景を眺めて...心弾む時間を過すことができました.。.:*・゜




ミモザサラダを思わせるような黄色の世界。.:*・゜

一面の黄色に混ざる緑.。.:*・゜
 あぁ、春の到来♪ そう思わせてくれる光景でした。

春の香り.。.:*・゜

蜂らしき姿を見つけたので...ズームしてみましたが、
 あっという間に飛んでいってしまいました.。.:*・゜

昨夜の、ふっくら三日月さん.。.:*・゜
 3日続きで、三日月さんと出会うことができました...♪
 満月の31.7%のサイズだそうですよ。
 急成長?のように見えました...

明日は、上弦の月となります.。.:*・゜










             


菜の花畑でひと時を過ごして...たとえば、日が暮れる頃に黄色い菜の花の向こうにお月さまが見えたりしたら...
どんなに素敵でしょうね...そんなことをふと思ったりしました。

暖かい1日でしたが...なぜか膝から下が冷えて困ります...
冷やさないように気をつけて、温める工夫もしていますが、なかなか思いどおりにはなりませんね。
冷え過ぎると、むくみが出ることに気づきました...手を温めて、マッサージをするようにしていますが
なぜ、むくむのか原因が、まだよく分かりません...困りましたね...
膝から下がむくむ...うぅ~~~ん、「初めて」の経験です...おそらくは、加齢のためなのでしょうね...
次回の通院の折りに、ご相談してみましょう...










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡いピンクの八重咲き椿との... | トップ | 純白の山茶花.。.:*・゜20... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k-24)
2024-03-16 10:29:45
一面の菜の花畑がきれいですね♪
黄色の世界を見ていると
こころが明るくなるようです。

私も、若い頃から疲れたりすると
体に異常がないのに
膝下がむくんでいたのですが
軽い着圧ソックスをはくようになってからは
冷えも浮腫みもなくなりました。
もし、よかったら試してみてくださいね♪
返信する
k-24さんへ♪ (Passy)
2024-03-16 22:03:59
k-24さん、こんばんは♪
「着圧ソックス」ですね...探してみます♪
早々に、経験談をお知らせくださり、どうもありがとうございました。
お若い頃から...お辛かったことでしょう...
何だか変ね...そう気付いたのが梅林散策に出かけ、いちごパフェのお店へと向かって歩いていた時でした。
何だか歩き方が妙に前のめり...おかしいおかしい...
その日の帰宅後...入浴後に尋常ではないむくみを明確に自覚しました。
加齢とともに...あれやこれやお手入れしなければならない部品???だらけです。
貴重な経験談を、どうもありがとうございました。
そうそう、おっしゃるとおり...
黄色の世界は心を明るくうきうき♪と.。.:*・゜
もうじき、桜色の世界と会えますね...
k-24さんの美しくて優しい世界.。.:*・゜楽しみにしています...
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事