![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/550877884c32abad43647c74cd98eab7.jpg)
早朝散歩で歩く緑道沿いに...たわわに実る枇杷の樹々.。.:*・゜
こんなにも何本も枇杷の樹が育っていることに気づいたのは、今年が初めてです。
もしかしたら...今年は、枇杷の当たり年なのでしょうか...?
枇杷の花は、地味な装いなので...やはり鮮やかなオレンジ色の実が実ると
抜群の存在感...ですね。
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() 撮影しても、しっかりと撮れているのかは 帰宅後にPCで確認するまでは不安なままです。 こうして眺めてみると...店頭に並ぶ枇杷と比べても 遜色ないようにも見えますね。 | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
すっかりお馴染みになったつもりで少し自惚れていましたが、まだまだ私の知らないことがいろいろありそうな緑道です。
おいしそうに見える枇杷...早朝だからなのか...小鳥たちがついばむ様子を見ることはありませんでした。
梅の実と同じように、誰かが収穫することはありませんから、小鳥たちが食べなければ、朽ちて落ちていくだけですね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/5e8979ea2e39c49c505b92d8afa35ace.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます