
今までも、何回かご紹介したいなぁ...
と
思ったことのあるお菓子です
デパ地下の催事場で見かけたことのある方も
多いかもしれませんね
最近は、東京の百貨店にも出店しているようです
もともとは、高崎の本店での販売が中心で
でも、気軽にオンラインショッピングができるお店
配送が、注文の翌日
という素早さと
小さな商品でも、1個ごとに手提げ袋を
一緒に送ってくれるので
そして、日持ちもするお菓子なので
自宅でのおやつはもちろん
ちょっとした手土産やお礼の品用に
大量に注文する方も多いようです


撮影をしていたら...
ひな&ココ
が興味津々で離れません


お皿にこぼれたかけらでも...
と思ったらしいのですが
残念ながら、Haradaのラスクのすごいところは
さくっとした食感なのに
お皿にポロポロこぼれたりしないところなのです
ひな&ココ
がっかり~

なのでした(笑)
もちろん、もともと我が家では
猫におやつは与えていませんよ

ガトーフェスタハラダのサイトです:なかなかゴージャスな印象のサイトです
オンラインショップも充実しています




早朝、激しい雨の音で目が覚めました

思ったことのあるお菓子です

デパ地下の催事場で見かけたことのある方も
多いかもしれませんね
最近は、東京の百貨店にも出店しているようです
もともとは、高崎の本店での販売が中心で
でも、気軽にオンラインショッピングができるお店

配送が、注文の翌日

小さな商品でも、1個ごとに手提げ袋を
一緒に送ってくれるので
そして、日持ちもするお菓子なので
自宅でのおやつはもちろん
ちょっとした手土産やお礼の品用に
大量に注文する方も多いようです



![]() | ![]() |
![]() 名前の由来がかいてありますよ ![]() ![]() | ![]() フランスのものより フランス風? |
![]() | |
![]() ![]() グラニュー糖の程よい甘さ バターの香りも香ばしくて ![]() |
撮影をしていたら...





お皿にこぼれたかけらでも...

と思ったらしいのですが
残念ながら、Haradaのラスクのすごいところは
さくっとした食感なのに
お皿にポロポロこぼれたりしないところなのです






もちろん、もともと我が家では
猫におやつは与えていませんよ



オンラインショップも充実しています






美味しそう、
ひなちゃん、ココちゃんと同じく興味津々。
ラスク好きなんです、早速お取り寄せリスト入り。
サブレ公爵夫人由来も、初めて知りました。
ガトーサブレもリスト入り。
休みの日の雨はゆっくりと、コーヒータイムを楽しみたいところですが、やはり平日は何かと用事があるものです。
成城で買ったとの事でとても美味しかったです。
お写真のラスク美味しそうなので早速サイトを見せて貰いました。注文してみたいです。
我が家のブルちゃんもおやつは全然食べませんが、なぜかドライマンゴーと海苔を少し食べます。
見慣れたお菓子が出ていたので投稿してみました
会社の近くのデパートに店があるので、ご挨拶品や
プレゼントなどでよく使われていました。
本当におススメの一品です
特にホワイトショコラのラスクが美味なんですが…
通販は終了してしまったようですね
ぜひご賞味いただきたかったですぅ
そんな気持ちになるお菓子ですよね
2~3年前でしょうか
ラスクブームがあったような...
Haradaのラスクは
バゲットの味と風味がいいですね
どうやら、お近くでも買えそうな...?
サブレも売っているといいですね
ちょっとした手土産にもよさそうです
不思議な偶然
ブルちゃんはドライマンゴーが好きなんですか?
我が家のひなは、フルーツは香りだけ大好きみたいですよ
ココは、キャットフード以外のもののおいしさが
あまりよく分からないみたいなんです(笑)
ひなが欲しがると、つられて
欲しがっているだけみたいなのです...
手軽に買えるおいしいお菓子が
地元にあるってラッキー
ホワイトチョコバージョンは冬季限定とか...
冬になったら注文しますね
見慣れた画像以外でも(笑)
コメントいただけたら嬉しいです
Naviさんのお元気そうな様子が伝わってきて
うれしかったですよぉ~
とても美味しいラスクですよね
美味しいものを前に
おしゃべりしながらお茶とお菓子
美味しい差し入れが山のようになる
お茶の時間が待ち遠しいわ
お食事のおいしさとは、また別物(笑)
ふるさと自慢
楽しいご旅行のお土産
頂き物のおすそわけ
おしゃべりも盛り上がって
リフレッシュ
疲れもどこかに飛んでいきますよね