![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/e84a8c080dcd3221ffa6603740a3868c.jpg)
八重咲きの梅たちの華やかさに目を奪われがちな私たちですが、
こうして一重の梅の花を眺めていると、凛とした姿に心惹かれます。
玉梅という名前の由来は分かりませんが、ころころと玉のように見える
蕾が連なる姿や開きかけた花びらの愛らしいカーブを見ていると、
ぴったりの名前に思えてきます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1週間前には、ようやく開花が始まったばかりの玉梅でしたが、今頃はきっと
満開を迎えて散り始めているかもしれません。
府中郷土の森のホームページのご案内によると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/b60c5a44fb9edb029801f2f455b7603d.jpg)
私たちが1番楽しみにしている中咲きの梅たちが見頃を迎えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日、出かける予定でいましたが、天気予報が今ひとつだったので諦めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
結果的には、天気予報がはずれて、梅林散策日和だったようで、がっかり。
見頃は多少過ぎたとしても、近々出かけてみましょうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/ce664f45bc30600b65ec6dea6c1ba082.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます