Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

風船かずらのグリーンカーテン.。.:*・゜そして...三日月.。.:*・゜

2023-08-11 | 月と過ごす日々




先日は、東側に朝顔で仕立てたグリーンカーテンのお話をしましたが、
今日は、南側の風船かずらのグリーンカーテンのお話です。
種を蒔き...しばらくすると、すくすくと芽が伸びて...小さな小さな白い花が咲き...
あっという間に、愛らしい風船のような実が次々と見えてきます.。.:*・゜
今年は成熟するのが早いような気がします。
完熟したように見える風船から、少しずつ来年用の種を採り始めていますよ♪




愛らしい小さな小さな白い花.。.:*・゜

花が散ると、次々と若草色の実ができます。
 風に揺れる姿は、室内から観ていると涼し気で...

小麦色に日焼けしたような色になリ...
 少し、しぼんでくるように見えたら...
 そろそろ完熟ですね...種を採りましょう♪

種は少しずつ採集しては、小さな瓶に貯めています。
 まん丸の黒い種に白いハートの模様.。.:*・゜
 来年も、お世話になりますからね...
 毎年、大量に採れるのですよ...
 ご近所さんにお分けしたりしています。

昨夜の三日月です.。.:*・゜
 昨夜は、満月の30.1%のサイズだそうです。

日に日に、ほっそりとしていく三日月.。.:*・゜
 もしかしたら...
 満月より三日月に、私の心は惹かれているのかも
 しれません。











          



今年は、とにかく「水遣り」が大事ですね...あっという間に、しんなりとしてしまうような気がします。 

台風7号の影響でしょうか...梅雨の頃のような傘マークが並ぶ天気予報です。





 







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茄子とかぼちゃのカレー..... | トップ | 風船かずらの種のお話.。.:*... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
種子が~ (cyaz)
2023-08-11 08:48:13
Passyさん、こんにちは^^
いつもありがとうございます。

ところでフウセンカズラのタネって、丸くて黒に白で、
その白い部分がハートに見えるって本当ですか?
ある植物園のインスタを見たときにそんなタネの写真を見たのですが。
もし、タネが取れたらぜひアップしてほしいです^^
返信する
cyazさんへ♪ (Passy)
2023-08-12 08:17:43
cyazさん、おはようございます♪

お返事が遅れて、失礼いたしました...
先程、昨日頂いたご質問へのお返事に...そう思って本日の記事の投稿をいたしました。
cyazさんの疑問へのお応えになれば、嬉しいです。
ご興味を持ってくださり、どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (cyaz)
2023-08-12 09:22:04
Passyさん、こんにちは^^

早速の対応、ありがとうございました。
しっかり確認することが出来ました。
花(種子を含め)は本当に興味深いですね!
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事