
冷たい冷たい北風が吹く日が続いています。
1日中吹いているのではないのですけれどね...寒さが身に沁みるお年頃なのでしょうね。
北風が吹き抜ける屋上テラスは、深夜から早朝にかけてはデッキに霜のような細かい氷のようなものが見えて
歩くと、パリパリ...小さな音がします。
南向きですから、北には風を遮るはずの建屋があるのですが...あまり関係ないようにも感じるくらいの北風です。
でも...冬の青空の美しさの魅力は捨て難いわ...と、防寒対策を万全にして青空の撮影ですよ...。.:*・゜
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
日本全国各地に伝わる羽衣伝説は、もしかしたら この形の雲を観た人たちの想像力からの贈物では...? 美しい雲から、儚げな美しい人を連想... そんなことを思う私です。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
満月の71.2%のサイズだそうですよ♪ 夜になって、北風が少し収まってくれて助かりました♪
|
今月最後の日、28日には新月を迎えます... |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
空を眺めるのが大好きな私でも、1年の間に数回の出会いの雲...羽衣を連想する美しい雲の名前を
わざとのように調べたりしない私です。
眩しいほどの快晴の朝ですが、やはり冷え込んでいます。インフルエンザにご用心...ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます