Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

落花の舞♪

2006-06-17 | 美味★:*.:
おしゃれなお名前ですね

3月にご紹介した《 高山名産こくせん 》のピーナッツバージョンです



前回の黒胡麻バージョンとは、また別の味わい
でも、手作りのおいしさは同じ...

飛騨高山の郷土菓子《 こくせん(穀煎)》については
前にお話しましたが
素材の良さ&職人の技で、後引きのおいしさです

今回も、飛騨高山にお出かけしたfuraさんからのお土産です
いつもの...明治時代から三代続く《 谷松製 》
おいしくいただきました 


 谷松


 梅雨の晴れ間ですね
 でも、やっぱり夜は...雨
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷たわわ... | トップ | 鯨の親子 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピーナッツもまた ()
2006-06-17 23:54:33
ああ~ぁ目の毒

ピーナッツのツブツブが見えて…おひしそ~



食べ物を美味しそうに写すのは難しいです。

食べ物の盛り方にもセンスがいりますし…

Passyさんの食べ物写真はホントに美味しそう
返信する
京さんへ (Passy)
2006-06-18 07:32:06
京さん

いつもながら、過分なお褒めのお言葉...

どうもありがとうございます



あのね、前回の黒胡麻バージョンも

今回のピーナッツバージョンも...

いつもfuraさんが、てきぱきと包装紙をカットして

昔々のお母さんたちがしてくれたように

不公平のないように「喧嘩」にならないように(笑)

ちゃちゃっと分けてくれるんですよo(^0^o) o



あぁ~!これおいしいのよねぇ~

まぁ!おいしそう!

そんな風に思いながら

食いしん坊Passyは、被写体に迫るのです...(笑)



素敵なお皿や美しい菓子器に盛り付けなくても

《 おいしそう!》と感じていただけたのなら光栄です 
返信する

コメントを投稿

美味★:*.:」カテゴリの最新記事