Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

運芽ICAN * Part3

2007-04-27 | 心に花を
UNMEICANの双葉さん
一気に大きくなってきました
もう、10cm近いサイズです
暖かい日が続いて
伸び伸びと、急成長なのです

「双葉ちゃん」と、呼びかけるには...
ずいぶんと力強く頼もしい姿ですが

ぐんぐん伸びています
「なた豆」パワー、すごいですね
 さやごと刻んで、福神漬けに入っている
 「あれ」ですよ
そろそろ「地植えOK」のサイン
 身長?20cmになりそうです

早くも、次の葉っぱが出てきています
 新芽のように見えるのは、何でしょう?
GW中に、植え替えしましょうか...

缶を開けるタイミング...
年を越して、春まで待ったのは正解でしたね
地植えしても、順調に育ってくれるといいのですが...


 明日の午後は、またが降りそうなんですね...
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エスタシオン カフェ | トップ | 元気になりました☆。.:*:・”゜ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急成長 ()
2007-04-28 23:06:05
なた豆なのですね。
ジャックと豆の木みたい、ぐんぐん伸びてますね

形も色艶もきれいな葉っぱですね。

どこまで大きくなるのでしょう。
成長を見守るって楽しいですね
返信する
京さんへ (Passy)
2007-04-30 00:41:08
急激な成長ぶりは...
そうそう、確かに「ジャックと豆の木」を
思い出します

なた豆は、調理法がよく分からないので
もしも、このまま立派に育ってくれても
観賞用ということになりそうですね 

どんな風に育ってくれるのか...
楽しみです 
返信する

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事