Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ミニ忘年会

2012-12-12 | おいしいお店♪

10年来のお付き合いの、親しいお仲間の
ささやかなランチ忘年会を先日行いました。

3年前に親しい友人に連れて行ってもらった
銀座のお店が素敵だったので、今回は是非そこへ...と
思ったら、残念ながら既に閉店とのこと。
系列店が新宿3丁目にあることが分かったので
1ヶ月近く前に予約を入れておきました。

全体の印象は、やはり銀座店の方が格上と感じましたが
お若いスタッフの方たちが、丁寧に対応してくださって、
少ない人数でも個室も用意していただけて、
ゆっくりと久しぶりの仲間たちとの再会を楽しむことができました。















新しいビルの中のお店ですが
 お出迎えのしつらえは、銀座店の
 雰囲気を残しています。


少人数ですが、乾杯でスタート

先付

利休麸 帆立 紅芯大根
 ほうれん草 柚子味噌
竹籠にたっぷりと盛られた砕いた氷の上に
 柚子の形の器を盛りつけて持ってきて下さいます。

前菜
ゆば三種盛

刺しゆば 塩昆布

汲みゆば 洋梨 オリーブ

平ゆば 板うに 水菜お浸し
お椀

白味噌仕立
京芋 車麩 芽葱 辛子

豆富
寄せ豆冨

醤油あん、藻塩で頂きます。

醤油あんを、とろぉ~りとかけて

煮物

鯛 しめじ 百合根 かぶら蒸し

焼物
生麩揚出し 茸ポタージュ

食事 豆ご飯

赤出汁 香の物

デザート

麸万頭


なかなか会うことができず、メールのやり取りでの
おしゃべりしかできない日常を忘れて
美味しいお料理をいただきながら、顔と顔を合わせての、
楽しい会話は時を忘れて続きました。

本当は、「野々草 木」のコースを予約していたのですが
手違いがあったようで、「野々草 草」が出てきていたのです。
でも、私たちはおしゃべりに夢中で...
お支払いのときになって、「あらっ、お安過ぎないかしら???」と
つまり、デザートまで食べ終わっても気付かなかったという
笑い話のような顛末となりました。


 「新宿やまと 楽」のサイトです


 3年前、銀座店を訪れた時の記事です。


 夜になって冷たい風が吹きました。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残り少なくなりました | トップ | 赤蕪の甘酢漬けが食べ頃です♪ »

コメントを投稿

おいしいお店♪」カテゴリの最新記事