Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2019 * Vol.22 * レオナルド ダ ヴィンチ * 生田緑地ばら苑 *

2019-06-11 | 薔薇の園

京成バラ園で出会った薔薇たちのご紹介を続けてきましたが、
生田緑地ばら苑で出会った薔薇たちのお話に、再び戻ります。
今季、生田緑地ばら苑には2回出かけることができました。
しばらく、生田緑地ばら苑での出会いをご紹介しようかしらと思っていますよ。

レオナルド ダ ヴィンチは、鮮やかなローズピンクの花色が印象的な薔薇です。
華やかさと愛らしさと品のよさ...様々な魅力をあわせ持つ、クラシカルな
雰囲気に、いつも魅了されます。


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2019 * 22 * レオナルド ダ ヴィンチ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜






レオナルド ダ ヴィンチ
1994年 フランス メイアン社作出

しっかりとした花びらの質感も大きな特徴です。
 肉厚な花びらのお蔭で雨風に強く、花もちがよいのですよ。













レオナルド ダ ヴィンチは、京成バラ園でも毎年美しく咲いていますが、
今季は残念ながら見頃を逃してしまいました。
まるでその分をカバーしてくれるかのように、生田緑地ばら苑では、
いつもの年より一層華やかで美しい姿を見せてくれました。

レオナルド ダ ヴィンチは、毎年のように撮影しています。
花びらの質感のせいなのか、ボリューム感のある花姿は写真にすると
彫刻や絵画の世界のような雰囲気を漂わせてくれるような気がして
撮影が愉しみな薔薇の1つなのです。

万能の天才の名にふさわしい素晴らしい薔薇だと思います。 


 生田緑地ばら苑で撮影をしたのは、5月20日(月)です。


 生田緑地ばら苑のご案内です:今年の春の公開期間は、5月7日(火)から5月26日(日)まででした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花の季節.。.:*・゜20... | トップ | 薔薇の園 * 2019 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事