![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/43f5aa8704a6042ed0c10e6cd00d560a.jpg)
春~夏~秋と、玄関アプローチで暮らすカランディーバたちですが、冬の間は室内で過ごします。
リビングルームの出窓で陽射しを浴びてのびのびと.。.:*・゜
今年は開花が少し遅かったような気がしますが、可憐な花姿に心和みます♪
![]() | ![]() 我が家で唯一の、多肉さんのお仲間です。 |
![]() 幾重にも重なる花びらが華麗でゴージャス... というところから、歌姫を表す「ディーバ」の言葉を カランコエと合体させて...名付けたのだそうですよ。 | ![]() |
![]() | ![]() 開き始めの初々しい花姿が魅力的.。.:*・゜ |
![]() おっとりとした風情が好きなのです♪ | ![]() |
![]() | ![]() 3日(土)には、下弦の月となりますよ。 節分ですね♪ 満月の73.6%のサイズだそうですよ。 |
![]() 浮かんでいたお月さまです... 白いお月さま.。.:*・゜ | ![]() |
![]() | ![]() なぜでしょうね、一際美しく見えました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/2a3b51cf051430cd5180c19a862d3df1.jpg)
能登半島地震から1ヶ月...2月になりました。
厳しい寒さの中、大変な状況が続いていますね。余震も続いています。
復興に向けての様々なことが、順調に進みますように...日々の暮らしが少しでも快適になりますように...
少しでも穏やかな気持で過ごせる日々となりますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/1c366b11b6a5f2df75ca4cf559e7ba5c.jpg)
お花さんを拝見させていただきました時に
一瞬。。「チュ-リップ」さんかな?と
思いました。
「カランコエ」さん。とても素敵ですね。
お月様もとても素晴らしいお写真ですね。
猫ちゃんがおられるのでしょうか?
我が家も猫がおります。
男の子。。名前は。。「ジュジュ」です。
6才です。
応援のポチなどさせていただきます。
初めまして、秋桜さん....。.:*・゜
初めてのコメントをどうもありがとうございました。
嬉しく読ませていただきました♪
マクロで撮影したので、カランディーバのサイズ感が不思議な感じになって...
あら、チューリップ???
そんな風に感じられたのでしょうね。
小さな小さなお花なのですよ。
ジュジュちゃん、愛らしいですね。
お名前も素敵.。.:*・゜
我が家の「ひなとココ」は、それぞれ20歳、18歳まで私たちと暮らして...
空へと旅立っていきました。
ひなとココとの暮らしは、楽しい思い出で溢れていますから
ブログタイトルも「そのまま」なのですよ。
応援してくださり、どうもありがとうございます♪
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。