![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/7a893cfd1a9487ca4863ac88a8bfac7c.jpg)
バラ園を訪れる度に
真紅の薔薇の撮影に挑戦してみるのですが
どうも納得の画像にはならないのです
陽射しが強いことが多いので
赤い花びらが白っぽく色抜けして
何とも情けない姿になってしまうことが
ほとんどです
今回も予想以上の陽射しの強さでしたが
めげずに...挑戦してみました
露出補正にチャレンジ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
結果は...???
まぁまぁ、でしょうか...?
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2009 * 6 * 《 魅惑の薔薇たち * 2 * 黒蝶 *》 +.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
2005年生まれの「黒蝶(くろちょう)」
黒薔薇と呼ばれる濃い赤の薔薇の1つです
真紅の花びらはベルベットのような美しさです
今までずっと、真紅の薔薇の撮影は苦手...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そう思ってあきらめていましたが
もっともっと工夫して
美しい姿を写し撮ってみたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
今年の最高気温を記録したそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![]() ![]() ![]() ![]() |
京成バラ園に行っていらしたのですね
暑い日が続くので、2~3日違うと
薔薇たちの様子も、きっと
ずいぶん違うのでしょうね...
次々と撮影したくなる気持ち
よぉ~く分かります
そうそう、舞い上がってしまいますよね
たくさんの薔薇の中から
私好みの薔薇さんを見つけると...
じっと見つめて
夢中になってしまうのですよ
自分勝手に自分流で撮り続けているだけなのです
薔薇の季節、大いに楽しみましょうね
ビロードのような質感がちゃんと出ていて、実際の色と同じに
撮れているのではないでしょうか。
とっても美しいです
Passyさんはこれと定めた一つの花を色んな角度から写すのですね。
できないなあ
後で見てこりゃダメだ
ちなみに私は「魅惑」も「黒蝶」も見過ごしてしまっています
あまりに沢山のバラに舞い上がって、片っ端からパチパチ、
選ぶ目を失っているようです。
Passyさんの写真で勉強させていただいていますφ(..)メモメモ