![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/2bc1207c72e42e86ef7b1c455f1a3a41.jpg)
ベルベットタッチの深紅の花びらが重なり、開花につれて黒みを帯びて...重厚な美しさで魅了する黒薔薇。.:*・゜
30数年も前に、鈴木省三氏が生み出してくださった「黒真珠」には、ほんのり愛らしさも漂います。.:*・゜
・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2024 * 33 * 黒真珠 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() |
|
日本生まれの黒薔薇も魅力的.。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
深紅が深みを増していくのでしょうか... |
|
![]() |
![]() |
黄昏時に撮影したので、空はまだ青みを残していましたが 漆黒に写っていますね... 満月の73.6%のサイズだそうですよ。 16(日)日には満月を迎えます... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「黒真珠」と、名付けたのは...おそらく鈴木 省三氏ご本人なのでは...と、勝手に想像しています。
海外で生まれるゴージャスな印象の黒薔薇さんたちとは、少し違う魅力を添えてみたかったのではないでしょうか...
そんなことも思います...そして、それはもしかしたら...愛らしさなのではないかしら...などと思う私です。
東京では、秋晴れの気配が漂います♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます