![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/13204f0a417e731b6e449b48fa711570.jpg)
喜多見不動堂の境内で一休みさせていただいた後、
不動坂を登って、成城学園方向へと向かいました。
明るい陽射しに新緑が映えて、季節の移り変わりを感じます。
木香薔薇が満開を迎えて、家々の塀を彩り
そろそろ蔓薔薇のつぼみもふくらみ始めています。
成城学園前の駅前に出る手前で、おいしそうなランチが戴けそうな
お店を見つけたので、入ってみましたよ。
おしゃれな雰囲気のカフェの地下にある鮮魚料理のお店「海が丘」は、
毎日湘南茅ヶ崎市場から仕入れる新鮮な魚介類を使用した
鮮魚料理のお店だそうです。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() そして地下には「海が丘」です。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() お料理を待つ間に撮影させていただきました。 |
![]() お店の名前がついたちらし寿司です。 ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() 注文したかったのですが、この日はあいにく「生しらす」が 入荷しなかったそうで、残念ながらあきらめました。 ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() 唯一の残念ポイントでした。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() おいしいランチの締めくくりになりました。 |
京王線柴崎駅から野川沿いに歩いて成城まで...
おいしいランチの後は、仙川沿いに京王線仙川駅まで歩きました。
川沿いの草花を眺めたり、鴨たちを眺めたり...
歩き馴れてきた私たちには、あっという間に仙川駅に着いてしまったような
楽しい川沿いの散策でした。
東京でも気温の上昇が一気に進み、そろそろ炎天下の長時間の散策は
控えたほうがよさそうですね。
次のプランは...いよいよバラ園探訪でしょうか...
あぁ、その前に千年乃藤の開花状況も気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/14405b28de63f6bd182e34f5f806c4d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/a1248e113870be77144e94c08c6a9c1c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます