![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/751db96e01f75bc08d32e7e1c6cecc35.jpg)
昨日、立春の日に出会った晴れやかに咲き誇る白梅です。
画像だけ見ていると...暖かい陽だまりを想像しそうですが...
気温は凛とした白梅にふさわしい低目でしたから、少し風を冷たく感じながらの撮影でした。
品のよい優しい薫りに包まれて、幸せな気持ちでシャッターを押しましたよ。
![]() | ![]() 眺めているだけでも、うきうきしてきます。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 漂わせ心惹かれますが... 八重咲きの梅の花がふっくらと開いた花びらを寄せ合うように 時には、窮屈そうに寄り添って咲く姿は愛らしく... 撮影しながら思わず微笑んでしまいます。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() たくさん見えていますね♪ |
![]() 美しいけれど、少しだけユーモラスな印象です。 | ![]() |
![]() | ![]() 前日のように雲に隠れるようなことはなくて... 正々堂々と輝き続けていました。 |
![]() もうほとんど「満月」のように見えますけれどね... 今宵は、99.9%のサイズになるのだそうですよ。 満月は明日なのですね。 0.1%の違いとは...ふぅ~~~む、です。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/ed6030a2bf9166152a8a721cb308949b.jpg)
今日は、亡き父の誕生日。年齢は...もう数えなくてもいいのです...
私は、命日にお墓参りするよりも、2月5日に心の中で「お誕生日おめでとうございます」と、囁く方が好きなのです。
命日は悲しかった日、お誕生日は毎年家族で祝福した日だから...かもしれません。
見かけによらず、ふわふわとしたパステルカラーのロマンティックな花々を好んだ父には...
白梅の花では少しばかりご不満でしょうか...おぉ、きれいだな...何回も何回も聞いた声が心の中でリフレイン...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/68b0d76fee628a5784586ce481af68a6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます