Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

立春の日に晴れやかに咲く白梅...そして、明日は満月.。.:*・゜

2023-02-05 | 月と過ごす日々



昨日、立春の日に出会った晴れやかに咲き誇る白梅です。
画像だけ見ていると...暖かい陽だまりを想像しそうですが...
気温は凛とした白梅にふさわしい低目でしたから、少し風を冷たく感じながらの撮影でした。
品のよい優しい薫りに包まれて、幸せな気持ちでシャッターを押しましたよ。






にこやかに微笑んでいるような梅の花たち.。.:*・゜
 眺めているだけでも、うきうきしてきます。

雲ひとつない青空を背景に.。.:*・゜

一重咲きの梅の花が、凛とした佇まいで咲く姿は早春の気配を
 漂わせ心惹かれますが...
 八重咲きの梅の花がふっくらと開いた花びらを寄せ合うように
 時には、窮屈そうに寄り添って咲く姿は愛らしく...
 撮影しながら思わず微笑んでしまいます。

伸びやかに、晴れやかに.。.:*・゜

満開かと思いましたが、まだまだ開花を控えたつぼみたちが
 たくさん見えていますね♪

おしくらまんじゅう状態???ぎゅうぎゅうですね。
 美しいけれど、少しだけユーモラスな印象です。

日付が今日に変わる直前のお月さまです。
 前日のように雲に隠れるようなことはなくて...
 正々堂々と輝き続けていました。

満月の98.3%のサイズだそうです。
 もうほとんど「満月」のように見えますけれどね...
 今宵は、99.9%のサイズになるのだそうですよ。
 満月は明日なのですね。
 0.1%の違いとは...ふぅ~~~む、です。













             


今日は、亡き父の誕生日。年齢は...もう数えなくてもいいのです...
私は、命日にお墓参りするよりも、2月5日に心の中で「お誕生日おめでとうございます」と、囁く方が好きなのです。
命日は悲しかった日、お誕生日は毎年家族で祝福した日だから...かもしれません。
見かけによらず、ふわふわとしたパステルカラーのロマンティックな花々を好んだ父には...
白梅の花では少しばかりご不満でしょうか...おぉ、きれいだな...何回も何回も聞いた声が心の中でリフレイン... 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように... 










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あまおうがやって来ました.。... | トップ | 福寿草が咲き始めていますね.... »

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事