![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/1f871003f152d237c3130612788974be.jpg)
早朝散歩は、そろそろ冬休み...そう思っていましたが「あと1回だけ...」などと思ってしまう私です。
柊のつぼみが、今にも開花しそうな気配を漂わせていたことが、気になって...ひっそり、こっそりスタート...
嬉しいことに予想が的中.。.:*・゜愛らしい小さな白い花が咲き始めていましたよ.。.:*・゜
![]() | ![]() 2本の立派な雄蕊が不思議な印象です。 虫たちの触覚にも似て見えます。 受粉のために虫たちを呼び入れたいことと 何か関係があるのでしょうか...? |
![]() 近寄り過ぎましたね... 左上の開きたての花たちを見てみると... まだ雄蕊は短いようです。 雄蕊が短いと、柊はモクセイ科の植物で... 金木犀や銀木犀の仲間だということに納得します。 開花に連れて、白い花びらは反り返り、2本の雄蕊は 長く伸びてくるようですね。 | ![]() |
![]() | ![]() ほんのりよい香りがしますよ.。.:*・゜ |
![]() 見えてきます.。.:*・゜ なんだか嬉しそう♪ | ![]() |
![]() | ![]() 満月の95.3%のサイズだそうですよ。 |
![]() 見守ってくれているように感じる両目のように見える 2つの白い点々が、かなり下の方に見えるので... 何かをじっと見つめているようにも見えます。 そんな風に感じるのは、私だけかもしれませんね。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/e1104f97e238dc9e703f57196ce08687.jpg)
数日前に、柊のつぼみがたくさん.。.:*・゜そう思ったので開花のことが気がかりでした。
木偏に冬と書いて柊(ひいらぎ)...早朝散歩の冬休みに入る前に、冬の花、柊との素敵な出会いになりました.。.:*・゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/efaa0e1c698a80728635deafb095718a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます