![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/f7cfe371f987b3e485899418e1aa9fba.jpg)
今日は、バレンタインデーの贈り物が届く日ですが、1つだけ私宛のものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
美しいものや美味しいものを見つけるのがお上手な友人が、サプライズプレゼントを
贈ってくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
薔薇のブーケをショコラで再現したような美しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![]() | ![]() ![]() ![]() 友人のお気に入りのお店の1つです。 |
![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ![]() 休日のコーヒータイムが優雅に彩られて、なんだか幸せ... そう言えば、来客用のお茶のセットを取り出すのは1年ぶりかも... もう1年以上しまいっぱなしだったような気もします。 お客さまをお迎えする機会など、久しくないのですから。 そういうことなら、しまい込まずに普段も使いましょうね。 あまりに久し振りなので、洗い直して... | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
思いもよらない贈り物に驚きましたが、友人の優しい心遣いに心温まる午後のひと時を
過ごすことができました。
家で過ごす時間を愉しく...そんなご配慮をしみじみありがたく思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Googleスペシャルロゴも、今日はバレンタインデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/7482793f0cb824498196d1e05164342b.gif)
昨夜の23:08、大きな地震に驚きました。
まだまだ冷え込む東北地方での震災、心よりお見舞い申し上げます。
9年11ヶ月前の東日本大震災の余震なのだと解説がありましたが、10年近い年月を経ても
大きな余震が発生するとは初めて知りました。
そして、この余震の余震が続く可能性があるのですよね。
官民一体となっての支援体制の早急な実現を切望しています。
新型コロナウイルス禍が1日も早く収束の日を迎えますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/dba4ebdc35ec8c4de08faf15db9efa06.png)
ここへ飛んできて、思わず
わあ~~~っ! と声を出してしまったほど
可愛いバラのチョコレート!
こういうお洒落なのは、我が町のチョッピングモールでは
見かけませんでした
見てるだけで心から癒されます
私も食器類が大好きで
お客様用 としてしまいこんであるのを
最近はバンバン使っています
今は特にこんな時期だし、それを使うための誰かを
待つには余りに長すぎて・・・
日々の生活を豊かにしようと心を入れ換えました
地震・・・ほんとですよね
どこまでが余震なんだか・・・
今はコロナのせいで、避難所生活が難しいから
より一層な供えをしなければなりませんね
そうそう、そうなのです。なんて愛らしいのでしょうね。
お花が大好き、薔薇たちを愛するジュリアさんですもの、お気持ちが伝わってきて嬉しくなりました。
ジュリアさん好みのオレンジ色がないのが少し残念かもしれませんが...
自由に外出もできず、友人たちと会うことも控えて...
おっしゃるとおり、心豊かに日々を過ごす方法を自分で編み出していくのがベストですよね。
災害も決して他人事とは限りませんし、まさに「備えよ常に」ですね。
延々と片付け作業を続けて、思い切った処分も実行。
どこに何があるかが明快なのは気分もスッキリです。
大切なものは、しまい込まずに使います。