
前回、順調な経過を見て次回は2週間後に、
そう約束をしていた獣医さんに行く日です。
到着までは、キャリーバッグの中で身体を硬くして
緊張していたココですが、獣医さんや看護師さんと再会すると
少しだけリラックスモードに入りました。
超音波検査もおとなしくじっとして受診。
膀胱をじっくりと診察、その後は両方の腎臓もじっくりと診察。
画面を見ながら撮影しながら、私にいろいろと説明をしてくださるので
かなりの長時間、ゲルを塗ってあちらこちらをくりくりと触られるのですが
抵抗もせず、おとなしくじっとしているココの様子を見て
獣医さんは「本当に穏やかな性格のいい子ですねぇ」と
微笑んでくれます。
今回も薬はお休みしていいそうで、次回は1ヶ月後のお約束となりました。
完治は無理でも経過は順調なので、様子を見ながら
これからも定期的な通院を続けることになりそうです。
診察や注射を嫌がらないだけではなく、薬も素直に飲んでくれるので、
私は本当に大助かりです。
一安心の後は、ひなの健康診断とワクチンです。
ひなは...「穏やか」という訳にはいかず
野生の王国状態となってしまいましたが
健康状態は良好、1年に1度の注射も無事に終了。
注射はおとなしくしてもらうのですが
注射に至るまでの検診の間は冷や汗もので
私は、どっと汗をかきました...

家に帰って、ひなもココもお互いの匂いを確認しながら
少しずつリラックス...
ココはお得意の「ホットカーペットもぐり」をしてお昼寝をし始めました

いい子でいるのは、疲れますものね。

寒がりのココは、ホットカーペットのカバーの下に潜り込んで寝るのが大好きです

両足がかわいく並んでいたので撮影し始めたら、とたんに片方の足をしまってしまいました。
ひなもお疲れの様子で、さっさと自分のベッドに入ってしまいました。
ワクチンの注射をした後は、なるべく安静にしていた方がいいので
寝てくれて助かりました。
きっと緊張と不安で疲れたことと思います。
でも、1番疲れたのは私ではないかしら...とも思うのですが...




![]() | | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます