![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/89e6dd5ed9ffb452abfdbd0853f6d0a4.jpg)
今日は、お彼岸法要の日です
お寺さんに向かう
いつもの道に、彼岸花が咲いていました
不思議な偶然ですが...
一昨日、ゆめ猫さんのブログで
白い彼岸花のお話をしたばかり...
真っ白ではないのですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こういう偶然
ときどきありませんか?
聞いたお話が、心の中に印象強く残っていると
なぜか、同じものに出会えることがあるのです
狐のかみそりとの出会いも、そうでした
赤い花と白い花
両方きれいに咲いていました
![]() | ![]() |
秋のお彼岸の頃になると
そろそろお彼岸ですよ...と
教えてくれるように
まっすぐの茎に、くるんとカールした花びら、長い長いしべ...
個性的な姿を「突然」見せてくれますね
《 曼珠沙華 》という別名は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
おめでたいことが起こる兆しに
赤い花が天から降ってくるという
仏教の経典が由来だそうです
本当に、お彼岸にふさわしいお花なのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お恥ずかしいお話しなのですが、私は今まで白い彼岸花というものを見たことがありませんでした
Passyさんのブログで拝見し「へ~白い彼岸花があるんだ」と感心しておりました。しかし、たまたま本日、皇居東御苑を散策中、何と偶然にも見かけることができました。
HPの新着情報に掲載しました。映像はいまひとつですが、お時間がございますときにご覧いただければ幸いです。
いつもPassyブログを読んでくださって
どうもありがとうございます
不思議ですね
記事にも書きましたが
たまたま、見たり聞いたりしたことに
興味があると...
突然目の前に
今日の東御苑散策は
お天気も最高で、きっと素敵だったことでしょう
HP拝見しました
素晴らしい彼岸花ですね
素敵な画像です
私も、そろそろ...
秋の気配の東御苑に出かけてみようと
思っていたところです
千代田遺産さんの情報を頼りに(笑)
出かけてみますね
あちこちでヒガン花を見かけるようになりました。
Passyさんがおっしゃるように、アンテナにインプットされると見えるのですね。
昨日6時に家を出て、高麗の巾着田のヒガン花を見に行ってきました
緋色の絨毯に圧倒されました。
興奮して、シャッター押しまくり
精巧な花の作りですねえ
お墓に生えなければもっともてたのに。
TBさせていただきましたので、一面のヒガン花の
雰囲気を想像していただけたら…
噂には聞いていましたが
素晴らしい光景ですね
しっかりと「想像」させていただきましたよ
彼岸花は咲くのも、あっという間ですが
終わるのも早いですよね
見頃を逃さず見にいらっしゃる
さすが京さんですね