![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/c50b02022278c7c67b6406b76488a9d3.jpg)
ほんのりと淡いピンクの清楚な美しさは
「花嫁のイメージ」と聞くと、なるほど...とは思っても
ほんの少し何かが違うような気がして
不思議に思って名札を確認したら、1967年生まれの薔薇です。
それで改めて納得できました。
その時代の花嫁さんのイメージなら...確かにそうですね。
私が結婚した頃から更に10年ほど遡るのですものね。
少し?前の時代の花嫁さんのイメージ、ですね、きっと。
ネーミングには、ほんの少し違和感を感じてしまった私ですが
それでも、魅力的な美しい薔薇なのは間違いありません。
あぁ、きれいな薔薇...そう思って名札を見て
ちょっと、あらら?と思っただけですから。
でも、改めてこうしてじっくり眺めていると
清潔感と透明感のある初々しい淡いピンクの薔薇は
やはり花嫁さんの晴れの日にふさわしいですね。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2011 * 50 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
アメリカ生まれの薔薇たちはガーデンパーティに似合いそう
いつもそう思います。
もうじき1年になる、昨年の娘の結婚式のことを
ちょっと思い出しながらの撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![]() | | ![]() | | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます