いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日のヤンチャ地域、天気予報通りの雨の一日となってます
裏庭の野菜達、
5月の下旬にはまだ綺麗な花が咲いていたジャガイモ
野菜作りのベテランのいろんな人にアドバイスして貰ったり
サイトやテキストとにらめっこしながら、ジャガイモの収穫時期を楽しみにして・・
でも、想像していたように花も葉もそんなに極端に枯れる気配はなくて葉も元気いっぱい、いつ収穫したらいいんだぁ~~~~??
で、梅雨に入って雨が続くと土の中のジャガイモにもよくないと
6月の中旬に土の中を掘り返してみると(papaさんが・・)
大・中・小と出てきました
この種類は「キタアカリ」
ほくほくの粉質で、香りが良く、ジャガバターは最高です。ただ煮崩れしやすいので、煮る場合は火加減に注意
ビタミンCの含有率は圧倒的でとてもヘルシーなジャガイモです
その後も天候を見ながら2回目の収穫
黄色い「キタアカリ」の中に、一緒に入っている少し薄いピンク色したジャガイモは「ジャガキッズレッド」
皮はピンク色で肉は黄色。調理するとますます黄色が濃くなる
ほくほくで、ポテトサラダでもカレーでも肉じゃがでも、どんな料理でもおいしい
新じゃがは、洗って皮ごと頂けますってよく聞きますが、土を水で洗い流してもやっぱり気になる
でも、ビーラーでは一番おいしい所もとれてしまうので
我が家はこのイボイボの付いたゴム手袋で洗ってます(ごぼうの皮むきにもバッチリ)
(料理によっては洗ったジャガイモを皮ごと茹でてから使う事もあります)
洗ったジャガイモを適当な大きさに切って(これは輪切り)、お皿に並べたらオリーブオイルとバターを乗せてラップをしてレンジでチン
辛子明太子をほぐして、ほくほくのジャガイモと混ぜてパセリを散らして、超簡単一品の出来上がり~
オリーブオイルとバターの基本は同じで、後は辛子明太子がダメならシーチキンを使っても・・
バジルソースやトマトドレッシングを混ぜると即イタリアン おつまみにもピッタリ!!
Yくん、Tちゃん、また送るからね~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
見たヨ~のポチっと押して貰えると嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日のヤンチャ地域、天気予報通りの雨の一日となってます
裏庭の野菜達、
5月の下旬にはまだ綺麗な花が咲いていたジャガイモ
野菜作りのベテランのいろんな人にアドバイスして貰ったり
サイトやテキストとにらめっこしながら、ジャガイモの収穫時期を楽しみにして・・
でも、想像していたように花も葉もそんなに極端に枯れる気配はなくて葉も元気いっぱい、いつ収穫したらいいんだぁ~~~~??
で、梅雨に入って雨が続くと土の中のジャガイモにもよくないと
6月の中旬に土の中を掘り返してみると(papaさんが・・)
大・中・小と出てきました
この種類は「キタアカリ」
ほくほくの粉質で、香りが良く、ジャガバターは最高です。ただ煮崩れしやすいので、煮る場合は火加減に注意
ビタミンCの含有率は圧倒的でとてもヘルシーなジャガイモです
その後も天候を見ながら2回目の収穫
黄色い「キタアカリ」の中に、一緒に入っている少し薄いピンク色したジャガイモは「ジャガキッズレッド」
皮はピンク色で肉は黄色。調理するとますます黄色が濃くなる
ほくほくで、ポテトサラダでもカレーでも肉じゃがでも、どんな料理でもおいしい
新じゃがは、洗って皮ごと頂けますってよく聞きますが、土を水で洗い流してもやっぱり気になる
でも、ビーラーでは一番おいしい所もとれてしまうので
我が家はこのイボイボの付いたゴム手袋で洗ってます(ごぼうの皮むきにもバッチリ)
(料理によっては洗ったジャガイモを皮ごと茹でてから使う事もあります)
洗ったジャガイモを適当な大きさに切って(これは輪切り)、お皿に並べたらオリーブオイルとバターを乗せてラップをしてレンジでチン
辛子明太子をほぐして、ほくほくのジャガイモと混ぜてパセリを散らして、超簡単一品の出来上がり~
オリーブオイルとバターの基本は同じで、後は辛子明太子がダメならシーチキンを使っても・・
バジルソースやトマトドレッシングを混ぜると即イタリアン おつまみにもピッタリ!!
Yくん、Tちゃん、また送るからね~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
見たヨ~のポチっと押して貰えると嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ