~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*ドイツの森(Farmpark){ラベンダー畑の仲良しペア}*~

2012-07-12 | お出掛け
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます

お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

   
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村      

   

人気ブログランキングへ




早朝には雨は上がって陽射しも見えるヤンチャ地域ですが、少し動いただけでも、汗
蒸し蒸し汗ばむ不快指数の高い日となってます
車の運転中はエアコンで涼しくしてますが、
部屋の中では節電対策、熱中症対策のクールネックひえひえタオルが大活躍で手放せませんヨーーー 





記事は昨日の続きです

ドイツの森(Farmpark)は、ドイツのヴァルハウゼン村と友好関係を築いたことが縁で誕生した農村型テーマパークです




園内は5つのエリアからなり、ドイツの食、文化、自然を体感することができます









街エリアのシンボル的な時計が印象的な建物を外側から撮った所です
芝のグリーンがとても綺麗で、木陰で寝っ転がって空を見たら気持ちいい~~~~







 



これに乗れば公園内を歩かないで一周出来る、チューチュートレイン「クローネ号」デス
(小高い山の上にある場所なので、山坂あって園内ゼ~ンブ歩くと結構足に来る・・・のですが、まだ、乗った事はありません







丁度、季節的にここにあるお花達、薔薇や紫陽花は終わりかけで、花の種類も少なくなっていて
ラベンダーしか目に入らなかったので・・・





お花のエリアのラベンダー畑です










褐色の渋いカラーのチョウチョが、ヒラヒラ~~~フンワリ~~、仲良しペアで とまって 
一匹(チョウの数え方は匹であってる?)のほうが、羽を広げてくれました  
アラ、羽の下の部分は波模様になっているのね~ (こんなにジックリ見た事なかったですから)









 

しばらく、あちらへヒラヒラ~ こちらへヒラヒラ~
そのうち、それぞれに、飛んで行きましたとさ・・・

今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村


人気ブログランキングへ