日本語の勉強がんばる

男女問わずブロ友さん募集中です

新出単語(2)

2010-08-09 11:39:56 | 日本語
取り留める、一昨日来い、生存競争、通過儀礼、平年、うるう年、夏負け、夏ばて、綱引き、付き物、祥月命日、命日、つり手、つり革、法要、忝い(かたじけない)、捨て身、踏切、食む(はむ)、茶化す、手持ち無沙汰、ちゃんちゃらおかしい、芝居がかる、連立つ、拙い、爪弾き、むらむら、綴込み、晦ます、後退り、突き止める、匂わせる、注進、二進も三進も、食えない、掛け持ち、気圧される、刺し違える、探りを入れる、懇意、りゅうと、小太り、穴の開くほど、檀家、上がり框、濯ぎ、ぱっちり、先棒、四の五の、酢の蒟蒻(こんにゃく)の、酢でも蒟蒻でも、茶にする、柄にもない、取り沙汰、徒然(つれづれ)、万屋(よろずや)、掛取り、掛売り、片腹痛い、摩訶不思議(まかふしぎ)、寸法、毛頭、胸を撫で下ろす、地続き、用心棒、巡り合わせ、抓み物、象る、定番、口取肴、日持ち、漢方薬、騙る(かたる)、騙り、恙無い(つつがない)、水飛沫(みずしぶき)、竜巻(たつまき)、亡者(もうじゃ)、区区(まちまち)、ふくよか、大掛かり、殊の外、節目、御幣担ぎ、持って来い、振り返す、そうこう、関所(せきしょ)、屠る(ほふる)、一にも二にも、べろべろ、回向(えこう)、悪足掻き(わるあがき)、尻っぱしょり、冷飯草履、上っ張り、見て取る、目敏い、内懐、内冑、持ち切り、水の泡、話半分、端くれ、怠る(おこたる)、割り箸、叩き売り、見納め、寝覚めが悪い、寝覚め、長広舌、祝言(しゅうげん)、不義理、見届ける、人伝(ひとづて)、折も折、使い捨て、三助(さんすけ)、ざっと、嬲る(なぶる)、さては、手ずから、待てど暮らせど、寂れる、小突き回す、我人、そこそこ、宥める(なだめる)、泣きじゃくる、しくしく、無垢(むく)、後ろ見、頑是無い、日陰者、悪様(あしざま)、くたばる、大船に乗ったよう、あやふや、ミイラ、仕留める、何が何でも、永久(とこしえ)、漕ぎ着ける、ちょっくら、献立(こんだて)、定食、率爾(そつじ)、卒爾ながら、付かぬ事、奥の手、言伝(ことづて)、言付ける、婿(むこ)、音に聞く、物持ち、上がり端、追っ付け、居留守、尾鰭(おひれ)を付ける、顔役、流儀、しゃっきり、胡散(うさん)、蠢く、かてて加えて、てんでに、形見、思い思い、腕白、なまじっか、昔気質(むかしかたぎ)、共倒れ、アジト、見え見え、詐欺(さぎ)、いかれる、食い止める、気丈、かぶれる、自棄糞(やけくそ)、やけ、捨て鉢、破れかぶれ、寄ると触ると、乗っ取る、此の分、へらへら、引き分け、早まる、間道、たまさか、鼻を抓まれても分からない、詰まる所、しゃんと、取り付き、取っ付き、苟も(いやしくも)、目一杯、ノーブランド、はたと、従兄弟、口を極める、押し出し、人中、枷(かせ)、手枷、足枷、口が酸っぱくなる、欲を言うと、褒めちぎる、胸に応える、落ち合う、蛇(じゃ)の道は蛇(へび)、天の配剤、善に強い者は悪にも強い、有りと有る、ありとあらゆる、心安い、打って出る、時として、さす(例:言いさす)、末枯れる(うらがれる)、尻目に懸ける、小心(しょうしん)、鷹揚(おうよう)、大様、遣る瀬無い、しおらしい、自堕落(じだらく)、罪滅ぼし、いかんせん、薄らぐ、手盛り、ただならぬ、暗合、事寄せる、届け、立て替える、何分(なにぶん)、冬篭り、初める(そめる)、そこはかとなく、出来損ない、其の実、力落とし、とろとろ、奥歯に物が挟まる、篤志(とくし)、前後不覚、前後も知らず、むっくり、むっくと、として、疑心暗鬼、それはそうと、掛け離れる、生い先有り(おいさきあり)、生い先、剛の者、名うて、手に余る、すごすご、小躍り、手強い(てごわい)、然る者(さるもの)、サーブ、引けを取る、無理無体、及ばずながら、難物、遠からず、読みで、読み応え、聞きごたえ、ラケット、あべこべ、転た(うたた)、一入(ひとしお)、君が代(きみがよ)、御代(みよ)、代議士、桧舞台(ひのきぶたい)、帝(みかど)、釣合い、拠無い、呂律(ろれつ)が回らない、厄介になる、行く行くは、恥も外聞もない、在(ざい)、下戸(げこ)、上戸(じょうご)、お手並み拝見、手並み、酌(しゃく)、踏ん張る、踏み堪える、丼物(どんぶりもの)、舌舐めずり、腰を据える、御輿(みこし)を据える、犒う(ねぎらう)、肩を怒らす、肩を聳やかす、盗人(ぬすっと)、寝そべる、免じる、口答え、腰を伸ばす、与太(よた)、悶着、口喧しい、継父(ままちち)、継母(ままはは)、篩い落とす、言い淀む、我劣(われおと)らじと、晴れ、晴れ着、泡を食う、取るに足りない、舟を漕ぐ、してみると、別けて、敷居が高い、縒りを戻す、是が非でも、宛がう、乗り気、膝を進める、骨折り損の草臥れ儲け、骨折り損、草臥れ儲け、反り返る、手に取るよう、いそいそ、止めを刺す、見物、気が差す、熟柿臭い、間に合う、気が咎める、ついと、すっくと、聞き耳を立てる、葬る(ほうむる)、時に、聞き捨て、こざっぱり、角刈り(かくがり)、物見高い、肌合い、含む所がある、噛んで含める、言い含める、含める、さして、滞る(とどこおる)、掌(たなごころ)、十把一絡げ(じっぱひとからげ)、潮、撥ね付ける、ずんずん、御裾分け、芳しい(かんばしい)、鬼の首を取ったよう、引き換える、定めし、若手、引き立てる、割合に、口裏(くちうら)を合わせる、ぐる、結託(けったく)、振舞、有力者、会得、大様、痩せぎす、絆(ほだ)される、与かる、折り入って、差し渡し、目方、すくすく、割り出す、読ませる、身につまされる、つまされる、等閑(なおざり)、はたく、御用聞き、路肩、無理が通れば道理引っ込む、毛嫌い、世に出る、身を立てる、落人(おちうど)、落人(おちゅうど)、膝下、人事でない、かちかち、聞えよがし、はびこる、会釈、甲斐甲斐しい、雲を衝く、遠近(おちこち)、格付け、引っくるめる、ぐるみ、汚職、またとない、世に知らず、しょんぼり、愛読、嘸かし(さぞかし)、なけなし、質素、趣意、行き掛け、一旦、予て、不貞不貞しい、浅ましい、着古し、否でも応でも、持ち合わせ、差し当たり、崇める(あがめる)、連れ合い、足掛け、格(かく)、謂われない、罵詈(ばり)、金ずく、挙る(こぞる)、挙って、総立ち、一際、せせこましい、玉突き、撞球、ビリヤード、とて、変質者、飛沫(しぶき)、目を据える、薄っぺら、ちっぽけ、ぐるり、よもや、物の哀れ、掻き込む、絡み(接尾:がらみ)、手摺、燻す(いぶす)、蚊取り線香、蚊遣り、肌脱ぎ、大っぴら、後ろめたい、朽ちる、翻る(ひるがえる)、根明、根暗、ポルトガル、擦る(こする)、人熱れ(ひといきれ)、胡散臭い、胸騒ぎ、準える(なぞらえる)、折から、しゃがむ、時期尚早、落とし紙、電柱、電信柱、むっと、生け捕り、虜(とりこ)、見入る、横のものを縦にもしない、口(くち)、燻らす(くゆらす)、何か知ら、百に一つ、百も承知、とある、ポイ捨て、飾り気、ぎくり、ぎっくり腰、ぎっくり、ベッドシーン、プチ?ギャルソン、ぶっきらぼう、よくよく、揉め事、初々しい(ういういしい)、着膨れる、重ね着、苛む(さいなむ)、我と、誰彼無しに(たれかれなしに)、誰彼(だれかれ)、せめぐ、在処(ありか)、纏う(まとう)、よろよろ、掘割、縺れる(もつれる)、断末魔(だんまつま)、足掻き(あがき)、艶めかしい(なまめかしい)、行き倒れ、へたばる、一顧(いっこ)、縞馬、斑(まだら)、ほとぼり、とっぷり、泡沫(うたかた)、巻き添え、ぶくぶく、尾根、物々しい、億劫、追い込み、けりが付く、冬ざれ、安手、見てくれ、のこのこ、殊更、もがく、逃げ足、今か今かと、今や遅し、慌てふためく、うろうろ、定年、身の振り方、思わせ振り、やから、アンニュイ、塞く(せく)、除け者、一度ならず、いじける、怪しからず、不逞、よぼよぼ、見晴らす、研ぐ(とぐ)、あしらう、肩で息をする、紙入れ、僻む(ひがむ)、黴菌(ばいきん)、久闊を叙する(きゅうかつをじょする)、久闊、じりじり、露悪、持ち掛ける、水を向ける、津波、専らにする(もっぱらにする)、専ら、世間話、口上、多とする、薬餌に親しむ、質屋、長らく、采の目、くだくだ、もたもた、男が廃る(すたる)、気難しい、見て見ぬ振り、時雨、橙(だいだい)、金具、人足、如才ない、如才、所在ない、流し目、嗜む(たしなむ)、嗜み、託宣(たくせん)、御託、繰り言、くどくどしい、くどくど、くどい、忽せ(ゆるがせ)、仮初め(かりそめ)、かまける、御負け、景品、垢抜ける、産毛(うぶげ)、早くも、物欲(ぶつよく)、横断歩道、売出し、新進気鋭、新進、炒める(いためる)、蒸す(ふかす)、菠薐草(ほうれんそう)、アスファルト、とぼとぼ、香ばしい、焙る(あぶる)、旅情、知る辺、寄る辺、マフィア、疎ら(まばら)、喘ぐ(あえぐ)、慈しむ(いつくしむ)、垣間見る(かいまみる)、日溜まり、うつらうつら、抓み食い、先々、忌む、忌み嫌う、収拾(しゅうしゅう)、バツが悪い、間貸し、間借り、目が冴える、出し抜け、出し抜く、抜け駆け、一風、時は金なり、お平らに、けじめを食う、けじめ、手も足も出ない、隠し撮り、溌剌(はつらつ)、ちょっかい、ちょっかいを出す、夕立(ゆうだち)、先回り、へんてこ、鏤める(ちりばめる)、凸凹(でこぼこ)、清らか、奥付、似付かわしい、瑞々しい、抱き竦める、睨めっこ、こっ酷い、おっかなびっくり、目に見えて、あらまし、けろり、ぐったり、ふしだら、油を絞る、取って付けたよう、箸にも棒にも掛からない、首根っこ、立会人、じろじろ、せっせと、逸れる、ど偉い、鼻を鳴らす、寸分、冠(かんむり)を曲げる、もどかしい、通りすがり、こってり、引け目、気後れ、気が引ける、気を兼ねる、間が抜ける、手品、我勝ちに、取り立てる、幕切れ、はち切れる、事切れる、後味、心構え、浮き沈み、切っての、ちょっとやそっと、なんぼ、当て所、木っ端微塵(こっぱみじん)、何食わぬ顔、不出来、上出来、そぐわない、そぐわしい、目を曝す、隈(くま)、隈なく、はぐる、克明(こくめい)、伸し掛る、思い上がる、何がさて、倦む(あぐむ)、しっくり、押し並べて、察し、願わくは、むさ苦しい、瓦落多(がらくた)、いたたまれない、二日酔い、とことん、腑に落ちない、一思い、一思いに、抉る(えぐる)、寝起き、不憫(ふびん)、人騒がせ、危うい、殺める(あやめる)、不穏当、頭を擡げる、然るに、手一杯、口を糊する、あっと言わせる、所信、遣り繰り算段、遣り繰り、敬う(うやまう)、手が届く、彼此(かれこれ)、意表、噤む、工面、御足、居住まい、縦しんば、目も当てられない、をば、宰領、涙脆い、心得違い、主立つ、言い渡す、ふやける、通念、めかす、念願、潤う(うるおう)、潤びる(ほとびる)、煮え返る、啄む(ついばむ)、疎ら(まばら)、懇ろ、傅く(かしずく)、後ろ見、心配性、聞き及ぶ、身投げ、丸投げ、取って返す、童(わらわ)、見紛う(みまがう)、御身(おんみ)、参る、学窓(がくそう)、巣立つ、角張る、手挟む(たばさむ)、見咎める、門出、運試し、討手(うって)、聡い、思い定める、逃げ延びる、こんもり、憂える(うれえる)、根を下ろす、端的、小気味良い、小気味、うねる、あからさま、さっくり、生得(しょうとく)、執り成す、直向き(ひたむき)、伏し拝む、掻き消す、食いしばる、額ずく、戦慄く(わななく)、気を失う、御目見得、手立て、ぞんざい、とかく、あける、首尾よく、どれ、ちっとやそっと、へこたれる、殊勝、健気(けなげ)、奉公、しぶとい、恋煩い、明かし暮らす、図らずも、戯け、ざま、鞭打つ、気前、傾ぐ(かしぐ)、横着、気張る、見る見る、浮かぶ瀬、必ずや、身寄り、覚束ない、不作、身の上、程無く、啜る(すする)、さしたる、思い立つ、手に合わない、陰日向無く、陰日向になって、陰日向、まめまめしい、遊ばす、怯む(ひるむ)、勇む、来合わせる、詮議、違う(たがう)、衆(しゅう)、言いさす、桶な物打ち明ける、同胞(はらから)、やきもき、土地柄、と見こう見、人懐っこい、不躾、エチケット、うろ覚え、引き立てる、滅入る(めいる)、差し掛かる、袂(たもと)を分かつ、心ならずも、どきりと、一頻り、陰る、掛かり合い、横殴り、ちらちら、吹雪く(ふぶく)、差し向かい、一渡り、木肌、こちこち、素気無い(すげない)、がっしり、意表を突く、浸る(ひたる)、日取り、かじかむ、講じる、非行、然りげ無い、しがみつく、物狂おしい、慕う、物憂い、心待ち踏み、出外れる、見る間に、軋る(きしる)

最新の画像もっと見る