ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

今年度の最終例会~TANGO

2010-06-28 22:40:32 | インポート

ロータリークラブは6月までで年度が代るため 本日が今年度 最終例会で18時点鐘でした。河津会長 お疲れさまでした。敬意を表して 会長のお好きなタンゴを弾きました。

まず 合唱は「それでこそロータリー」「夏の想い出」(中田喜直作曲) 議事少々あって 乾杯からのBGMは 次の曲を弾きました。

「リベルタンゴ」(ピアソラ作曲) 「薔薇のタンゴ」 「碧空」 「龍馬伝」 「エル・チョクロ」です。あとは お食事をおいしく頂きました。「龍馬伝」は もう少しアレンジを工夫して 静かなピアノ演奏バージョンにして 又 演奏したいと思います。

個人的には 「乾杯!」で FIFA World Cup 入場行進曲も 演奏したいところでしたが。


鎌倉

2010-06-21 23:13:48 | インポート

本日の例会は「手に手つないで」(ロータリーソング)と「鎌倉」4番まで歌いました。H様の指揮で 「鎌倉」の歌詞の背景の歴史のお話がありました。

ハワイからメーキャップ中のK様に先週おうかがいしましたら あちらの例会では アメリカ国歌の他「God Bless America」と「America The Beautiful」を歌うそうです。後者の楽譜が手に入り 弾いてみました。

BGMは昨日 父の日でしたので プッチーニ作曲 歌劇「ジャンニスキッキ」より「私のお父様」(O Mio Babbino Caro) K様に「美しい曲ですねえ」と声をかけていただきました。

マスカーニ作曲「カバレリア・ルスティカーナ」 より「間奏曲」  

「パパ」(プリンセス・プリンセス) この曲をご存じそうな世代の方はいらっしゃらなくて 選曲 失敗。

「Water Wide」(Summer Snow) きれいな曲です。流れるようなアレンジで弾いてみました。

他の皆さんも 是非 リクエストがございましたら おっしゃってください。


6月14日(月)の例会

2010-06-21 22:56:36 | インポート

更新が遅れました。先週の例会は 月始めの為、「君が代」「奉仕の理想」(ロータリーソング)と 「ハッピーバースデイ」「結婚記念日の歌」を伴奏させていただきました。

BGMはハワイアンで「月の出船」(The First Night Of The Full Moon) 「悲しき雨音」(古い洋楽ポップスですね) 「第3の男のテーマ」(今この曲は エビスビールのCMとしての方がおなじみ) 「NHK世界ふれあい街歩き~テーマ」少し(耳コピーしました)


青葉茂れる桜井の~桜井の別れ

2010-06-06 09:12:59 | インポート

(UPが遅れましたが これから記すのは5月31日(月)の例会の音楽です。)「それでこそロータリー」と今週の歌「青葉茂れる桜井の(桜井の決別・桜井の別れ)」(落合直文作詞、奥山朝恭作曲)

ソングリーダーによりますと、新聞の記事に『5月25日が楠木正成が湊川の戦いで足利尊氏の大群(10万)に700で立ち向かい討ち死にした日です。』とあったそうです。(その他 詳しい歌詞はこちらにありました。(http://www.kobe-c.ed.jp/research/on-es/kobenouta/aobasigereru.html )

会では Kソングリーダーが解説と1番の歌詞を朗読なさり、ピアノで小さくメローディーをバックで流し、その後 1,2番を歌いました。ピアノのそばの席の方が 大変大きな声で元気良く歌っていらっしゃいました。他クラブからのご来客でした。男性の皆さんは ダメとわかっていても果敢に戦いに出て討死した、ということに ロマン?男気?を感じるようです。

ご歓談中のBGMは「若葉のころ」(ビージーズ)「海を見ていた午後」(松任谷由美)を弾きました。

6月は大作曲家の誕生日が多いです。1日グリンカ(1804)2日エルガー11日リヒャルトシュトラウス(1864)15日グリーク(1843)ストラビンスキー(1882)20日オッフェンバック(1819)

6月7日は通常例会はお休みです。ピアノもお休みです。その次に この中から何か静かな曲を探して BGMを弾きたいと思います。