8月23日の例会では ロータリーソング「手に手つないで」と「海」を歌っていただきました。指揮は 新しくS氏がデビュー! 指揮の手が前奏の間に止まったので びっくりしました。ちゃんと見ているか試されたのかと思ったら そうではなくて 3拍子と4拍子を間違えて振りはじめてしまっただけだったそうです。
BGMは ハワイアンから「ハワイアロハ(愛するハワイ)」サザンの「栞のテーマ」
8月23日の例会では ロータリーソング「手に手つないで」と「海」を歌っていただきました。指揮は 新しくS氏がデビュー! 指揮の手が前奏の間に止まったので びっくりしました。ちゃんと見ているか試されたのかと思ったら そうではなくて 3拍子と4拍子を間違えて振りはじめてしまっただけだったそうです。
BGMは ハワイアンから「ハワイアロハ(愛するハワイ)」サザンの「栞のテーマ」
本日は ロータリーソング「日も風も星も」と 今年度新規採用の文部省唱歌「汽車」を歌っていただきました。元気の出る曲ですね。歌詞は作者不詳のようです。
BGMは開演前に フォレストガンプのテーマを少し。食事中は ニューシネマパラダイス からメドレーで3曲 弾きました。
連日の35度以上の暑さも 今日は一服。30度に届かなかったようです。
会長は 先週の暑い日にゴルフ中 熱中症にかかってしまったそうです。皆さん気をつけましょう。
本日は月始めで 君が代、奉仕の理想、ハッピーバースデイ、の歌を伴奏したしました。結婚記念日の方はいらっしゃいませんでした。
新入会の方がいらして 歓迎に「それでこそロータリー」も歌いました。
議事が多く BGMを弾く時間は ありませんでした。