4月9日(月)今回は、午前11時から、京王プラザHのボールルーム、コンコードで開催されました。第1部の式典、第2部のパーティーまで、全体を通してのピアノ演奏を担当させていただきました。
第一部は、式典なので、ご着席までや、1部と2部の間のBGMは、ヒーリング系にしました。アンドレギャニオン、中村由利子、そして村井秀清の曲など。村井秀清というのは、NHK「世界ふれあい旅歩き」のBGMを書いている人です。これが、今回用に初披露させて頂いた曲です。挿入曲含め3曲。いいメロディーですね。癒される感じの曲です。
もう一つ、「I AM」も今回初。こちらはTV朝日ニュースステイションのテーマで流れる、あのジャズっぽい?ジャズと言っていいのかな?ピアノとドラムの曲です。こちらは、激しい感じなので、お開きに弾きました。かっこいい曲ですよね~。
その他、お食事はビュッフェでしたので、軽快な「My Favorite Song」「Tea For Two」など多数、演奏いたしました。私の演奏に合わせてお席で歌っていらした奥様方もいらしたそうです。もちろん、例会なので、「君が代」「奉仕の理想」「手に手つないで」のロータリーソングの伴奏も演奏させて頂きました。
ありがとうございました。60周年もよろしくお願いいたします!