ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

10月31日の夜間例会

2011-10-31 22:56:33 | インポート

本日の東京西北ロータリークラブの例会は、5週目なので夜間でした。

通常、夜間の時は、立食ブフェ形式で、お酒類も出ますが、本日はガバナー公式訪問とのことで、着席のブッフェと聞いていました。その後変わったそうで、着席の洋食でした。

となると、演奏するBGMが変わってきます。

いつもの夜間なら、ラテンやジャズにするのですが、

急遽、クラッシックにしました。

ドビュッシーのアラベスク、夢、タイスの瞑想曲、ヘンデルのオンブラマイフ、など。

今週の皆さんの歌は、我らの生業と旅愁を歌って頂きました。

議事進行あり、またクラシックを少し弾きましたが、まったりしすぎてもいけないので、

軽快なカーペンターズや、ベッドミドラーのROSE,ビージーズの愛はきらめきの中に、など演奏いたしました。

そして、いつものようにおいしい京王プラザの洋食をいただきました。

ありがとうございました。


卒業生の活躍、その2

2011-10-31 00:52:01 | インポート

今日(10月30日)は、宝塚劇場に行ってまいりました。雪組公演「仮面の男」です。

少し前まで、幼稚園の音楽教室で長年教えていましたが、そこの保育士の方にお誘いを受けました。教え子が有名になったからと行くのは好きではないので、ついご一緒します、とお返事したものの、どうしようかと思いました。宝塚というものを、一度見ておいた方がいいかしら、くらいで伺いました。

結果、見てよかった!幼稚園の3年間にピアノを教えただけですが、よく頑張られたので、憶えています。バンビちゃんみたいな、ちっちゃな目がクリッとした女の子でした。その子が男役だなんて!

さらに、お芝居でもかなりソロで歌って出番も多く、ショーでは、メインで歌ったり、トップスターのすぐ隣りに立っていたりで、びっくりしました。

お芝居を見るのは苦手、と思っていましたが、ショーの最後の頃には、感動の涙が溢れていました。

あれだけの所まで上るには、どれだけ努力したのかと思うと、感動しました。

これからもがんばってください。雪組のコマちゃん!


29日(土)卒業生の活躍

2011-10-31 00:11:29 | インポート

中野区のある中学の合唱コンクールで、ピアノの生徒さん、元生徒さんが伴奏や指揮をするので、伺いました。

昨年、初めて「プログラムを見たら、先生のクラス(元クラス)の生徒さんがたくさん(ピアノ伴奏に)出ますよ。是非、おいでください。」とお誘いいただき、伺いました。

今年も、3人がピアノを弾き、一人が指揮で出ていました。小1の時、背の順では一番前を争った二人のちっちゃな男の子だったのが、中1になり、ピアノと指揮でコンビを組みました。

又、中2の男の子は、合唱曲の他、全体の校歌の伴奏も!楽譜をもらって3週間もなかったらしく、さすがにいつものんびりな彼が、朝練、他、がんばったようです。お母様とドキドキで聴いていましたが、無事に、演奏しました。

もう一人の中3の女の子も、ここまでピアノを続けるまで、何回か、壁に当たっでも乗り越えられた事など思い出して、うるうるしてしまいました。

演奏が終わって、3人のお母様たちとお話し出来ました。3年前に長年教えていた幼稚園の教室を辞め、本当に申し訳なかったのです。にもかかわらず、お子さんたちの近況をお知らせ頂き、お母様たちに囲まれ、幸せなひとときでした。

ありがとうございました。


90才と9ヶ月だったそうです

2011-10-18 20:45:43 | インポート

1年半前まで、16年以上、吉祥寺教室のピアノレッスンにImg_1388

通って来ていただいた、K.耕子さんが8月にお亡くなりに

なっていたそうです。

メールがお嬢さんから届きましたが、

最後にお目にかかった時も、とてもお元気でしたので、

ショックです。

仕事が終わったので、お電話してみようと思いますが、まだ色々思い出されて、胸がつまり、なかなかかけられません。

発表会の後には、「いい先生だったから、ここまで続けられました。」といつも皆さんに話して頂き、うれしかったのを思い出します。私がピアノを弾いているところを、和歌に詠んでくださったこともありました。いつもおしゃれで、大きなイヤリングと

ネックレスを、必ず身に着けていらっしゃいました。そして明るい方でした。

本当にいつも私は生徒さんに恵まれました。

どうぞ、ご冥福をお祈りいたします。


10月3日の例会

2011-10-09 21:42:03 | インポート

月初めなので、「君が代」「奉仕の理想」「ハッピーバースデイ」「結婚記念日の歌」を

歌って頂きました。指揮は、月初めを担当なさるのは初めてという、杉山さん。とてもリズム感の素晴らしい方です。

開宴前に、「Take Me Home,Country Road」を弾いていましたら、2・3人の方が英語で歌ってくださいました。お食事が始まってからは、「オルフェのサンバ」と「オルフェの唄」を演奏いたしました。